写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

すかい すかい ファン登録

すぐおいし~すごくおいし~♪ 

すぐおいし~すごくおいし~♪ 

J

    B

    チキンラーメンの路面電車です。 専用軌道を走る姿は「ゆる鉄」のようですね^^ 家から歩いて15分のポイント、夜撮りは楽しいです^^

    コメント34件

    micomico

    micomico

    オレンジが可愛い〜٩(ˊᗜˋ*)و チキンラーメン電車なんて楽しすぎー!

    2016年02月22日21時22分

    RE-ROCKET

    RE-ROCKET

    卵入れると最高ですよね(^O^)

    2016年02月22日21時23分

    Leopard

    Leopard

    CYPHAmarkⅡさん お題を見て何だろう・・・? と思いクリック! なるほど!懐かしいです! あれっ?そのCMいつの間に無くなったのかな??? この様な微笑ましい作品も良いですねぇ~(^^♪

    2016年02月22日21時25分

    シュウ !

    シュウ !

    お〜、こういうのがあるんですね! 家から歩いて15分のポイントで こういうのが撮れるなんて羨まし〜(*^^*)

    2016年02月22日21時29分

    kusinada

    kusinada

    チキンラーメンいいですねー。子供の頃よく食べてました。

    2016年02月22日21時30分

    すかい

    すかい

    micomicoさん コメントありがとうございます^^ 日頃見ているとあまり感じないのですが、 こうして切り取ってみると、結構かわいいですね^^

    2016年02月22日21時49分

    すかい

    すかい

    RE-ROCKETさん コメントありがとうございます^^ 卵を入れて「親子じゃん!」と思いながら、よく食べてました^^

    2016年02月22日21時50分

    すかい

    すかい

    Leopardさん コメントありがとうございます^^ このCM、あるような気がしますが・・・ちがったかな? どちらにしても口ずさんでしまいます^^

    2016年02月22日21時52分

    すかい

    すかい

    Shuchangさん コメントありがとうございます^^ 鹿児島空港は車で1時間以上、この停留所はすぐ近くです^^ はじめてカメラを持って行きましたが、でっかいカメラは目立ちますね~ バッグから取り出すの、勇気がいりました^^;

    2016年02月22日21時55分

    すかい

    すかい

    kusinadaさん コメントありがとうございます^^ 卵を入れてお湯をかけて・・・よく食べてましたね~^^ カップヌードルが出る前はこれが主役でしたね^^ あっ「出前一丁」もあったか!

    2016年02月22日22時01分

    岩魚

    岩魚

    夜景に浮かび上がるチキンラーメン! お腹が空いてきますねえ(笑

    2016年02月22日22時06分

    ゆず マン

    ゆず マン

    いいですね~ 実は最近また子供と一緒にチキンラーメンにハマってますw

    2016年02月22日22時41分

    shinnsuke3

    shinnsuke3

    いゃ〜!初めて見ました、いいですね〜(^ ^)

    2016年02月22日23時44分

    Leopard

    Leopard

    CYPHAmarkⅡさん あらっ!?まだCMありましたか・・・m(__)m あまりテレビは見ないもので・・汗 しかし年々経っても愛され続けてるラーメンですね!(^^)!

    2016年02月22日23時45分

    すかい

    すかい

    岩魚さん コメントありがとうございます^^ こうして切り取ってみて、改めてスナップの面白さを感じることができました^^

    2016年02月22日23時53分

    すかい

    すかい

    ゆず マンさん コメントありがとうございます^^ チキンラーメン、いろんな食べ方があって楽しいですよね^^

    2016年02月22日23時53分

    すかい

    すかい

    しんすけ3さん コメントありがとうございます^^ なかなか楽しい切り取りになったのではと思います。タイトルも^^

    2016年02月22日23時55分

    すかい

    すかい

    Leopardさん ガッキーが出ていたCMを見たような・・・? インスタントラーメンのパイオニアですもんね^^

    2016年02月22日23時57分

    空色しずく

    空色しずく

    可愛い路面電車ですね~ どこか懐かしい雰囲気が漂っていますね(#^.^#) こんあ電車に乗って鹿児島を旅してみたいな~!

    2016年02月23日06時40分

    すかい

    すかい

    MIDI-Roomさん コメントありがとうございます^ ^ そりゃ、チキンラーメンなのでチキン、いや、キチンと撮りましたよ^ ^

    2016年02月23日06時54分

    すかい

    すかい

    空色しずくさん コメントありがとうございます^ ^ 普段はなんとも思いませんが、切り取ってみると、なかなかいい雰囲気醸し出してますね♪

    2016年02月23日06時56分

    すかい

    すかい

    fmx328さん コメントありがとうございます^^ このあたりの風景は、私が子どもの頃(昭和50年代)と大きく変わってません^^ いい雰囲気で残っていますね^^

    2016年02月23日12時27分

    shoken

    shoken

    撮られた時間帯もいいですね、お腹空いたところにこれが来たら乗っちゃいますよ。 久しぶりにスッキリポンしました。

    2016年02月24日16時47分

    すかい

    すかい

    shokenさん コメントありがとうございます^ ^ 夕食時間帯のチキンラーメン電車、空腹に拍車がかかりますね〜^ ^

    2016年02月24日19時07分

    すかい

    すかい

    ポリさん コメントありがとうございます^ ^ 子どもたちに人気かわかりませんが、きっと元気が出るかもしれませんね〜^ ^

    2016年02月24日19時08分

    seys

    seys

    いつもありがとうございます。 これはおなかがすきます!! 素晴らしい描写ですね!!!

    2016年02月25日20時02分

    すかい

    すかい

    seysさん コメントありがとうございます! 日頃気に止めることのない電車の広告ですが、こうしてみると、おもしろいですね♪ 新しい発見でした^^

    2016年02月25日22時40分

    esuqu1

    esuqu1

    く、くいたいっ(笑)  食べたくなっちゃいました^^/

    2016年02月26日07時47分

    すかい

    すかい

    esuqu1さん コメントありがとうございます^^ チキンラーメン、たまに食べるとおいしいですよね^^ 卵を入れて、お湯をかけて・・・ 朝なのに腹減ってきた~^^

    2016年02月26日08時18分

    esuqu1

    esuqu1

    専用のドンブリ買って2個あります(^▽^)/ジマンジマン

    2016年02月26日21時01分

    すかい

    すかい

    esuqu1さん チキンラーメンふた付どんぶりってやつですか??? 今から行きますので、一緒に食べましょ~!!! ビールももっていきま~す^^

    2016年02月26日21時06分

    irikun

    irikun

    ファン登録有難うございます~\(^^@)/

    2016年02月26日23時36分

    Leopard

    Leopard

    CYPHAmarkIIさん おはようございます。 チキンラーメン号のトレンド入り おめでとうございます! きっと皆さん久しぶりに食べたいなぁ〜 と思われる方が増えると思いますよo(^_^)o

    2016年02月29日06時38分

    すかい

    すかい

    Leopardさん コメントありがとうございます^^ 毎日たくさんのお客さんを乗せて走るチキンラーメン号も喜んでいることでしょう(なんちゃって^^) いつも気にかけていただき、感謝しております^^

    2016年02月29日08時13分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたすかいさんの作品

    • The Classic
    • 家路・・・
    • セピア色の思い出・・・

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP