写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

jaokissa jaokissa ファン登録

telephone

telephone

J

    B

    ほとんど使う機会がなくなりましたが、 震災の時はほんと助かりました。

    コメント8件

    よねまる

    よねまる

    なるほど。携帯はかかりにくかったのですね。 この切り取り、うまいですねぇ。足早に歩いていく 女性をナイスタイミングでとらえましたね。

    2016年02月22日21時33分

    jaokissa

    jaokissa

    よねまるさん コメントありがとうございます! ハイ、つながらないわ、充電できないわで、ぜんぜん 使い物になりませんでした。アナログなものはやはり イザって時に頼りになりますね。 最近は単焦点レンズを付けて街中のスナップを撮ってると、 写真撮ってるぜ~って、気分が高揚してきます^^;

    2016年02月22日21時42分

    shokora

    shokora

    最近、電話ボックス発見するとびっくりします(^^♪。

    2016年02月22日22時00分

    jaokissa

    jaokissa

    shokoraさん コメントありがとうございます! たしかに、あれっ、こんなところにあったっけ?って ことありますよね。 私が幼少の頃は、公衆電話のあるお店には看板まで ついてたものでした。それが今やスマホですからね~。 時代も変わりましたね^^;

    2016年02月22日22時16分

    micomico

    micomico

    ほんとですね〜。 災害時のためにはなくてはならないものですね。 テレフォンカード集めていた頃を懐かしく思い出しました。 (ლ˘╰╯˘).。.:*

    2016年02月25日21時20分

    jaokissa

    jaokissa

    micomicoさん コメントありがとうございます! ポケベルの頃も高校生がよく使ってましたよね。 いや、古い話でスミマセン…^^; と言いつつ、我が家は家族が皆スマホ使ってますが、 私一人、ガラケーで頑張っております^^;

    2016年02月25日21時39分

    Tate

    Tate

    そうえいば、最後に電話ボックスに入ったの いつだろう・・・^^; 10年以上 入ってない気がします。

    2016年02月25日23時56分

    jaokissa

    jaokissa

    Tateさん コメントありがとうございます! 普段はなかなか使う機会が想定できないですよね。 昔は時々使いましたが、ドアを閉めたときのちょっとした 個室感はけっこう好きでした。 そのうちケータイ用の電話ボックスできたりして^^;

    2016年02月26日21時02分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたjaokissaさんの作品

    • メタリックな桜
    • 冬の歩道
    • 西方寺秋景2018Ⅱ
    • 壁
    • 漲ろう水の面より
    • 埋もれる

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP