写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

@月子 @月子 ファン登録

ひなもんまつり 3

ひなもんまつり 3

J

    B

    つるし飾りの一つ一つに願いが込められているそうです。 兎の赤い目には魔除けと護身、 そして芯のある優しい人になれるとの言い伝えがあるそうです。 子どもはいつの時代でも宝であり、かけがえのない大切な存在なんですね。 大きくなると、私もそうですが・・・、はい、生意気になります(笑)

    コメント19件

    さくらんぼjam

    さくらんぼjam

    吊るし飾り、いいですね。殊に兎は大好きで、真っ先に探しています。 明日と明後日一泊で、酒田へ傘福を見に行ってきます。兎やそのほかの さげもの楽しみです。

    2016年02月22日10時40分

    4katu

    4katu

    こんにちは、可愛くて、素敵で、綺麗ですね~、、、。 この様なお雛様を早く知っていたら娘や孫に吊るしてやれたのにな~、、、!!

    2016年02月22日13時08分

    せんすい

    せんすい

    お疲れ様です! 本日から仕事復帰です(笑) こちらではあまり見かけないかもしれません(^^) テレビで九州の柳川地区のを見たことがあります(^^)

    2016年02月22日15時37分

    シロエビ

    シロエビ

    あちゃ~(@_@;)  ついこの前お正月を迎えたのに、もう雛祭りなんですね。 赤色と手作り感で温もりを感じさせてくれますね。

    2016年02月22日18時48分

    Tate

    Tate

    素朴なあったかさがありますねー^^

    2016年02月23日00時35分

    @月子

    @月子

    さくらんぼjam様 ご旅行はいかがでしたか? 写真のアップを楽しみにしていますね。^^

    2016年02月23日11時26分

    @月子

    @月子

    chunchun様 うさぎ、かわいいですね。 ちりめんや和柄というのが何とも言えず和みますね。

    2016年02月23日11時27分

    @月子

    @月子

    4katu様 同感です。 写真を撮るようになるまで知りませんでした。 赤ちゃんにも、こんなきれいな色は目につくと思います。 愛情がこもっているのがまたいいですね。

    2016年02月23日11時29分

    @月子

    @月子

    せんすい様 お休みだったのですね、 仕事が始まるというのは嬉しくもあり重くもありますね。 こういった飾りは案外今から流行っていくのかもしれませんよ。 情報社会ですものね。^^

    2016年02月23日11時31分

    @月子

    @月子

    シロエビ様 本当に時間の速さにびっくりぽんだす。 昨年、撮ったのにもうまた撮っていいますもの。 布の美しさにも目を見張るものがりますね。

    2016年02月23日11時33分

    @月子

    @月子

    Tate様 西洋人形にはない優しさなんかもありますね。

    2016年02月23日11時33分

    chii☆

    chii☆

    コメントありがとうございます! 雛もんまつり♡やっぱり同じ県民さんの様ですね!!

    2016年02月23日23時09分

    キンボウ

    キンボウ

    綺麗に撮りますね〜〜♬

    2016年02月24日00時31分

    torijee

    torijee

    子を愛しむのは、はるか古の時より変わらない思い何ですね。。。 ウサギ、めちゃめちゃ可愛いですね(^^)

    2016年02月24日23時03分

    @月子

    @月子

    chii☆様 雛もんまつり、ご存知なんですね。^^ 天満宮の梅まつりも良かったですよ~

    2016年02月26日23時26分

    @月子

    @月子

    キンボウ様 赤いつるし雛はきれいに見えます。 飾りもかわいいので。^^

    2016年02月26日23時27分

    @月子

    @月子

    torijee様 子どもを大切に思う気持ちから、 こういう素敵なものが生まれるのでしょうね~

    2016年02月26日23時29分

    利球

    利球

    初めて見たけど 懐かしいような、 暖かい作品ですね。 中央から少し外した構図も絶妙です。

    2016年05月13日23時14分

    @月子

    @月子

    利球様 布地や形が懐かしさを感じさせるのでしょうね。 日本的で良い文化ですね。 いつもコメントありがとうございます。

    2016年06月20日10時47分

    同じタグが設定された@月子さんの作品

    • 「ひなもんまつり」より 3
    • ひなもんまつり 2
    • ひなもんまつり 1
    • 「ひなもんまつり」より 1
    • 「ひなもんまつり」より 2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP