写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

自然堂哲 自然堂哲 ファン登録

見返りウンヂロ~

見返りウンヂロ~

J

    B

    昨日、今年初めての梅の撮影へ、小学3年まで住んでいた道明寺に行って参りました。 子供の頃は幾度も行った天満宮、梅の撮影は初めてでした。 満開との事でしたが、前日の雨で、、、梅は蕾があるぐらいが良いですね。 でも、梅園には被写体となる人懐っこいアイドルが飛び回っていました。 ウンジローにするか悩みましたが、ダジャレ的タイトル、ウンヂローです。 マシンガンの様に連射していたら、メジロのこんな一場面を捉えていました。 食事中の方には失礼!!(笑

    コメント11件

    自然堂哲

    自然堂哲

    手持ち撮影。テレコン×2.0使用。1:1にトリミング(左ほんのちょっと、右大きく切り捨て)

    2016年02月22日09時44分

    げろ吉。

    げろ吉。

    すごい瞬間f^_^; 綺麗な描写ですね!!!下からの見上げるの気をつけないと…

    2016年02月22日09時49分

    Takechan7

    Takechan7

    どさくさに紛れて、ほとばしるものが見えているのが良いですよね(笑) やっぱり野生にはかないません!

    2016年02月22日10時43分

    Teddy_y

    Teddy_y

    初めて目にしたウンヂローです(^_^) 決定的なシーンを切り撮られましたね~ 澄ましたポーズとのギャップの大きさに思わず笑みがこぼれます。

    2016年02月22日12時52分

    ロバミミ

    ロバミミ

    すばしっこい鳥なので排泄も早そうですね(笑) 背景も美しい切り取りです(^^)d

    2016年02月22日12時55分

    シロエビ

    シロエビ

    1/800秒で止まるのですね。 ヒョウキンなお顔がこれが、またいい~!

    2016年02月22日19時02分

    楓花

    楓花

    澄ました顔で・・・(^_^.) ご愛敬ですね♪

    2016年03月06日14時50分

    an

    an

    「あらま~」ってショットですね?(笑) 先日のGLIONはイベントが終わった後でしたので、普段も撮影出来ます。(入場料要) 屋外はその時にどの車が停まっているのか分かりませんが撮りたい放題です。 屋内はショールームゾーンは撮影不可でミュージアムゾーンはOK(三脚・ストロボNG)となります。 夕暮れ時を狙って行きましたが、夜まで粘るべきでした^^;

    2016年03月06日21時38分

    三重のN局

    三重のN局

    これはまた貴重なタイミングでしたね! タイトルもナイスです(^^)

    2016年03月07日09時54分

    asas

    asas

    タイトル見て何のことかと思いきや・・ なるほどそれでチにテンテンですか(笑 開き直ったすまし顔もいいですね(^^♪

    2016年03月07日21時17分

    Pleiades

    Pleiades

    見落としてましたm(_ _)m これはナイスショットですね!! 面白くて笑ってしまいました^^ タイトルもいいですね~。

    2016年03月09日09時27分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された自然堂哲さんの作品

    • 紅のとき<PRD>
    • 雨蛙と紫陽花パラソル<PRD>
    • 黄昏に輝くエメラルド<PRD>
    • コンビナートの眩耀 Ⅱ
    • 炎掲げる
    • 工場の月<PRD>

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP