写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

たま407 たま407 ファン登録

翔ぶが如く

翔ぶが如く

J

    B

    雄渾な雲が湧き上がり、蒼穹を翔んでいます。 昨日の暗く茫洋とした曇り空が嘘のようです。 そろそろフィルター付きのドリップコーヒーでは香りといいコクといい物足りなくなりました。 先週新宿ヨドバシカメラに豆から挽くパナソニックの全自動コーヒーメーカーを買いに行ったのですが、一番人気でバックオーダー中とのこと。 ヨドバシカメラですら何カ月も入庫の見通しが立たなかった超高倍率デジカメのニコンP900といい、メーカーは在庫を作らないようシビアに生産調整しているんでしょうか。

    コメント4件

    おっき〜

    おっき〜

    数が売れない趣味モノにとっては、避けられない運命ですね。しかし、採算が取れなくとも廃盤にせず、生産を続ける企業努力に感謝ですね(^_^)

    2016年03月02日20時09分

    たま407

    たま407

    おっき〜さん コメントありがとうございます(=^・^=) パナの全自動コーヒーメーカーもニコンP900も、メーカーの当初の予想を超えて売れてしまったんですね。 ならすぐに増産体制に入ればいいものを、なかなか増産に踏み切らない。 おかげでユーザーは長いと3カ月も待たされて、「なんでやねん!」とイラつくんですが、国内市場だけでなく世界市場の動向を見ながらシビアに生産していますから、すぐに増産というわけにはいかないんでしょうね。

    2016年03月02日20時30分

    おっき〜

    おっき〜

    なるほど、売れ過ぎの方でしたかw増産するには、設備投資と時間がかかりますからf^_^;それに電化製品のモデルイヤーは極端に短いので、現行の売れ行きを見て、次のモデルでっと言う考えなんでしょうね。今欲しいユーザーとしては、もどかしいものです( ̄▽ ̄)

    2016年03月03日00時31分

    たま407

    たま407

    おっき〜さん コメントありがとうございます(=^・^=) ざっくり言って、バブル崩壊までの日本企業は国内のお客様をもっと大切にしていたような気がします。 首都圏の鉄道各社が相互乗り入れして便利になった半面、北関東で踏切事故があると都心のダイヤまで大混乱するのと同じで、企業が大きくなりすぎてグローバルに事業展開するリスクと似たところがありますね。 シャープみたいに商品は優秀でも経営陣がポンコツなんてケースもありますけど(笑)

    2016年03月03日06時58分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたたま407さんの作品

    • 浅草39℃ 新宿42℃
    • ニコンの一眼レフにはニッコールAi-sレンズがよく似合う
    • 夕陽とシャトル
    • 雲の遮光に感謝
    • 雲の虹?
    • Good Morning Sunshine!

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP