エバーグリーン
ファン登録
J
B
OSAMU α様、ありがとうございます。 おっしゃる通りです。 雛壇を普通に撮ってもインパクトに欠けますね。 特徴をアピールしようと思いましたがまだまだ未熟です。 後で思ったのですがこういう撮影は取材努力も大事ですね。 ぽり様、コメントありがとうございます。 ここのお店のご主人はなかなか演出もお上手です。 こういうお人形様は殆んど手作りでしょうね。
2016年02月21日00時57分
しろたん様、コメントありがとうございます。 公共の交通機関がないのでこの日はJRの駅から片道2時間以上、往復5時間を歩きました。 「狐の嫁入り」に遭遇せず良かったです。 マジックアワーのお月様がとても綺麗でした(笑)。
2016年02月22日09時10分
昔はよく話題になり飾り物や絵本などがありましたね。 夏の蒸した日にお天気雨や夕立が降り終わると火の玉が列をなしてふわふわ浮いている様子が嫁入りの提灯行列のように見えたのでしょう。で、きっと狐につままれた状態になったのかも。 私も小さい頃、火の玉や人魂を数回見たことがありますが列をなしたものは見たことがないです。
2016年02月23日03時13分
OSAMU α
狐のお雛様はインパクトありますね! 何か?騙されているような感覚になりますね。
2016年02月20日18時02分