miyu~♪
ファン登録
J
B
心静まるブルー...
なら瑠璃絵、毎年行ってみようかなぁーって思うのですが、寒さに負けて行けてないイベントです(笑 玉ボケに親子鹿が可愛らしく、素敵ですね!!三脚ダメなのですか? その制限は微妙ですねぇー。。。
2016年02月21日18時26分
むぎそらまめさん 会場が奈良公園だけに鹿のイルミオブジェがあちらこちらにありました。 点灯の瞬間も見ましたがこの一面のブルーには大歓声が上がってましたよ。 かく言う私も^^ いつもコメントをありがとうございます♪
2016年02月24日07時25分
たかちん船長さん これは撮っておいた方がいいね♪と即座に思いました。 イルミネーションと花火を見たくてやってきました。 そうなんですよ、三脚が使えなくて・・・また会場内は使える程のスペースもなかったです^^; いつもコメントをありがとうございます♪
2016年02月24日07時27分
なんもなんもさん 嬉しいコメントをありがとうございます。励みになりますねぇ(*^_^*) しかしこの一枚の前後には多大な失敗作、次点作が^^; 綺麗なイルミを前に玉ボケだけは外せませんでした。 初めてこのイベントに来ましたので、また来年に挑戦です。
2016年02月24日07時33分
hiro0422さん 入場料500円を納めるとこの会場内に入れるのですがそれが結構な人出でして、 足を止めて撮影するのもほどほどにしておかないといけなく^^; そんな中でしたがうまく構図が決まってくれて良かったです^^ いつもコメントをありがとうございます♪
2016年02月24日07時39分
Hummel Noteさん ブルーの光っていいですよね^^ 心が鎮まります。 イルミは色?光量?に微妙な差があって、見るのも撮るのも満足しました。 構図はなだらかな坂を見つけましたのですかさず利用しました。 いつもコメントをありがとうございます♪
2016年02月24日07時48分
Tateさん クロスフィルターを使ってみたらどうだったかな、と今頃になって思いました^^ それこそ星の海、キラキラで美しかったかもしれませんね。 鹿の親子が青に埋もれない場所に配置してあったので非常に撮り易かったです。 いつもコメントをありがとうございます♪
2016年02月24日07時52分
自然堂哲さん 時期が時期ですからねぇ、また奈良は他より少し冷えますしそれなりの服装の方がいいですよね。 ただこの日は日中とっても暖かく、セーター一枚で撮影してました。上着いらずの気温でした。 その分夜がひえひえで^^; 三脚は使用禁止なんです。手持ちで頑張るしかないのが辛いところではあります。 いつもコメントをありがとうございます♪
2016年02月24日07時57分
むぎそらまめ
おー、綺麗で可愛い^ ^
2016年02月20日09時09分