勝兜
ファン登録
J
B
昨年まで、暗くて不気味な感じで近づけなかった工場沿いの小道へ 今回は職場の同僚と一緒だったので、びびることなく撮影…(^_^;) これからも一人では心細い時は、同行してもらうことにしよう(*^_^*)
hiroさん、ありがとうございます。 暗くても大丈夫な方だと思うのですが、ここはなぜか躊躇していました(笑) 行ってみると、雑木が切られたり工場の明かりもそこそこで、整備された感がありました(^_^;) 工場夜景サミット関連で工場の協力があったかもしれません。
2016年02月20日09時37分
ryotenさん、ありがとうございます。 昨夜富士市内のいくつかの工場を周ったのですが、ここが一番楽しめました(*^_^*) 貴兄のような全国行脚は到底無理ですので、私には地元密着型+川崎プチ遠征が現実的です(笑)
2016年02月20日09時41分
akiramix*さん、ありがとうございます。 私には煙がベールに見えました(笑) 夜はいろいろな不測事態を想定しながら撮影する必要がありますね。 特に一人の時には… 2人だと安心です(*^_^*)
2016年02月22日22時29分
Goodさん、ありがとうございます。 この冬は夜行性になってました(*^^*) 幸い不審者として捕まったり、職務質問を受けることもなく春を迎えることができそうです(笑)
2016年03月25日21時36分
あそこは葛西臨海公園からです 300mmなので換算600mmで・・・ 三脚持参せずブレブレです、 解像の悪い安レンズでもあります←誰かのせいにしたがる悪い人です。(笑)
2016年03月25日21時49分
hiro0422
たしかに夜人気のない所へ行くのは怖いですよね。 自分も臆病なので躊躇しちゃいます(;'∀')
2016年02月20日06時57分