写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

フンメルノート フンメルノート ファン登録

海の見える工場2

海の見える工場2

J

    B

    引き続き横浜・三溪園展望台からJXの工場をもう一枚。ちょっとハイキー過ぎて現像時に彩度、シャドー、ハイライトいじっています。 ちなみにここの場所からの撮影、夜は庭園が閉園なので無理です。 今週も無事終わり、皆さんもお疲れ様でした。 工場から鉄分もらいましょう。

    コメント31件

    OSAMU α

    OSAMU α

    観音崎を背景に、クッキリと浮かび上がるプラントの光景。 爽やかな根岸沖ですね~~。 鉄分と油分の香りもタップリいただきました。

    2016年02月19日18時08分

    雅ちゃん

    雅ちゃん

    錆びついた箇所が、年期の入った感じを出しており日本の産業の味わいですね、素晴らしい。

    2016年02月19日18時27分

    kenta_25

    kenta_25

    Hummel Noteさま・・こんばんは 素敵なロケーションに、ちょっと古いプラントがアンバランスで良いですね。 ご訪問して頂き コメントまで頂きまして、ありがとうございました。

    2016年02月19日18時51分

    kazu-p

    kazu-p

    工場のある風景もいいですね(^O^)

    2016年02月19日19時46分

    RE-ROCKET

    RE-ROCKET

    年季の入った工場もいい雰囲気ですね(^O^)

    2016年02月19日20時18分

    ゆきゆき

    ゆきゆき

    鉄分、バンバン入ってきました 工場ってなんかいいですよねぇ

    2016年02月19日20時45分

    赤い小松菜~猫

    赤い小松菜~猫

    残念。夜景は撮れないのか〜(脳内で想像してたww)

    2016年02月19日21時06分

    うずらん

    うずらん

    工場ーーーーーー‼︎ あー、今から行ってこようかな…

    2016年02月19日21時29分

    なんもなんも

    なんもなんも

    お~お~ うんうん。

    2016年02月19日22時38分

    maple006

    maple006

    かっこいい写真です! 工場はどうしても夜景を連想してしまいますが、 細部のディテールまで描写できる日中の写真もいいですねー♪

    2016年02月20日00時10分

    kayo.m

    kayo.m

    普段昼のプラントはあまり気にかけないのに Hummel Noteさんの昼間の写真で見直しますw ほんとかっこいい写真ですね~♡

    2016年02月20日10時21分

    フンメルノート

    フンメルノート

    OSAMU αさん OSAMU αの工場みたいな写真は撮れません(笑) あくまでもスナップの範囲です

    2016年02月20日10時44分

    フンメルノート

    フンメルノート

    雅ちゃんさん ありがとうございます。錆、階段、煙。いいですよね? 海側からの工場夜景シーバスツアーというのがあるらしいです。 すこし興味あるけど、船上からコンデジでは無理だなと思っています

    2016年02月20日10時46分

    フンメルノート

    フンメルノート

    kenta_kさん こちらこそありがとうございます。これは天菩提からの望遠スナップです。それでもなんとなく雰囲気出るから工場ってすごい被写体だなぁと思っています

    2016年02月20日10時47分

    フンメルノート

    フンメルノート

    WGN-Rさん お早うございます。 今日は雨... 一日寝てます

    2016年02月20日10時48分

    フンメルノート

    フンメルノート

    kazu-pさん 昔からここからはスマホやデジカメで撮っていたんですが、30倍のコンデシの威力はすごなぁと思っています(笑)

    2016年02月20日10時49分

    フンメルノート

    フンメルノート

    さんろくさん 樹脂の工場と重油関係の工場は本当に絵になりますね。夜もきれいでしょうけど、ここは近づけません

    2016年02月20日10時51分

    フンメルノート

    フンメルノート

    RE-ROCKETさん 古くからある石油とガスの工事用で、隣接の鉄道にはタンクの貨物車が長い列を作っています

    2016年02月20日10時52分

    フンメルノート

    フンメルノート

    ゆきゆきさん 本当は中に入りたいです

    2016年02月20日10時53分

    フンメルノート

    フンメルノート

    赤い小松菜〜留守さん あ、ご無沙汰です。 海側からの工場夜景シーバスツアーというのがあるらしいです。 すこし興味あるけど、船上からコンデジでは無理だなと思っています

    2016年02月20日10時53分

    フンメルノート

    フンメルノート

    うずらんさん 行ったんですか? 夜中に...

    2016年02月20日10時54分

    フンメルノート

    フンメルノート

    なんもなんもさん これが限界です、僕には(笑)

    2016年02月20日10時54分

    フンメルノート

    フンメルノート

    praha006さん 僕は夜景憧れます。見ているだけでも楽しいです

    2016年02月20日10時55分

    フンメルノート

    フンメルノート

    kayo.mさん ちかくに工場あるの? ここら辺は立ち入り禁止が多くて近づけないところが多いんです

    2016年02月20日10時56分

    izzuo119

    izzuo119

    魅力的な光景です。^ ^

    2016年02月20日11時23分

    フンメルノート

    フンメルノート

    izzuo119さん わぉ、ありがとうございます~\(^o^)/

    2016年02月20日12時15分

    chizu

    chizu

    昼間だと海の青さも見えてまた良いですね

    2016年02月20日17時04分

    フンメルノート

    フンメルノート

    chizuさん 工場写真はここでしか撮れませんわ(笑) しかも昼間。

    2016年02月20日18時34分

    フンメルノート

    フンメルノート

    真 尋さん 夜景みたいですね~。ここの近くに高層マンションあるのでそこからなら見えそうです

    2016年02月20日18時35分

    tetsuzan

    tetsuzan

    海をバックに、工場の佇まいが渋いですね~ こちらは、川にこのような工場が隣接する場所があります。 今度行ってみようかと考えていたところです。

    2016年02月22日00時24分

    フンメルノート

    フンメルノート

    tetsuzanさん 工場はなかなか近寄れなくて、しかも地上からでは他の建物が邪魔して見られないし、 難しいです。 川の隣接の工場は近づけますか?

    2016年02月22日10時20分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたフンメルノートさんの作品

    • 崩れる前のハート岩
    • マジックアイランドからの夕陽
    • 一文無し
    • 元町の赤い奴
    • 開拓時代の風景
    • shining floor

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP