TR3 PG
ファン登録
J
B
雪解け水を豪快に放水している小牧ダムの上から覗き見ると・・・・。 高さ79.2mを轟音とともにエメラルドグリーンの水が流れ落ちる・・・。 覗き見ると恐怖感が(^0^;) 80年の長きにわたり、庄川の勇としてそそり立つダムである。 先日upしたこの下流の合口ダムとは規模が全然違う。
Maoちんさん、いつもお越し頂きありがとうございます。 (^^ゞ すみません・・・ちょっと角度誇張しすぎました。 タイトル、キャプションを見て頂くと分かるのですが・・・80と言う数字にこだわりすぎています(^0^;) 正直・・・角度は60°ぐらいでしょうかf^_^; 歴史80年、落差ほぼ80mはあってますよ(^^ゞ この高さ、ちょっとヤバイです。 カメラをしっかり首に掛けて、身を乗り出して・・・・お~ぉ怖!!
2010年04月19日22時54分
hisaboさん、いつもお越し頂きありがとうございます。 あはっ(^.^) 滑っちゃだめですよ! ちょっと見ると、普通の目で見た光景に見えますが、フルサイズ14mmでの光景なのでかなりワイドなんですよ。 このエメラルドグリーンの色合い、春を強く感じさせます♪
2010年04月19日23時17分
カズαさん、いつもお越し頂きありがとうございます。 雪解けの時期、水量たっぷりなので迫力ありました。 水の色に関係あるかどうか分かりませんが、川の藻を食べて育つ鮎の味、この庄川産の鮎は格別美味しいそうです。 確かに、他の川のより香りがいいですね。 何か違うのかなぁ???
2010年04月19日23時39分
不出来なパパさん、いつもお越し頂きありがとうございます。 あはは(^0^;) 大人の滑り台にしては、ちょっと危険です! 見るだけにしてください! 絶対にのぞき込まないように・・・・(覗いちゃったけど・・・) 吸い込まれます^_^;
2010年04月19日23時54分
ひろぶぅさん、いつもお越し頂きありがとうございます。 はい・・・間違いなく・・・^_^; 雪なら急斜面好きのσ(^_^) チャレンジ心も沸くのですが・・・ 景色を眺めるだけにしておきます(^.^)
2010年04月20日21時41分
taromatuさん、いつもお越し頂きありがとうございます。 確かにジャンプ台ですね(^_-) 白馬でジャンプ台の上に上がったことがありますが、やはりめちゃ迫力ありました^_^; 庄川の色、良いでしょ! これから新緑が芽生えて辺り一面グリーンの世界に変わります♪
2010年04月24日20時53分
りん+
おお、飛び込んでみたいぞ、って泳ぎは得意じゃないすけど。
2010年04月18日22時22分