micomico
ファン登録
J
B
また雫に挑戦! 前回は指導を仰ぎながらだったけど、 今回は自力で頑張った!(笑) 初の3粒雫♡♡♡ ん〜、、 真ん中の雫の映り込みが、、 いやいや 右もか、、、 修行に行って参ります〜 ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
大、中、小とどれもきれいですよ。。(*^^)v 私の「窓辺」はmicomicoさんに刺激されて撮ってみました。 言われるように、手持ちはしんどいわ!(笑)
2016年02月17日23時41分
>TAIYOHさん あれっ? いつから「雫mico」になってたんだろう、、(笑) そんなに雫の印象強いかしら? でも嬉しい! もっと頑張ってみるね~♪
2016年02月18日08時29分
>tohyさん 雫の中の映り込みに しっかりとピントを合わせることが出来ているか。。 これもかなり重要だと教わって。 目が寄っちゃうほどモニターをガン見しながら 必死でピントを映り込みに合わせてる私の姿、 きっとtohyさん見たらひいちゃいますよ(笑)
2016年02月18日08時35分
>Blenderさん ありがと~ぉ!╰(*´︶`*)╯ Blenderさんも是非是非挑戦してみてください~! ステキな作品になるんだろうな~。。 私みたいにハマっちゃうかもです(๑◔‿◔๑)
2016年02月18日08時37分
>CYPHAmarkⅡさん ありがとぉCYPHAmarkⅡさん(*˘︶˘*) ほんと!楽しくて楽しくて!水玉修行♪ 今度はどんな水玉に出会えるか楽しみで!
2016年02月18日08時39分
>p.i.pさん わぁ!ありがとぉ。 時間を忘れて集中しちゃう(๑◔‿◔๑) よかった~直って。嫌われてなくて(笑) 他のファンの方でも同じ現象がおこってるみたい。
2016年02月18日08時41分
>keitちゃん 嬉しいわん! そうそう、大中小(๑◔‿◔๑) 映り込みのお花ね、 白くて小っちゃい花が集まってひとつになって、 わさわさ固まって咲いてる、、(笑) よく見かけるんだけど、名前が出てこない~~ゴメン^^; 追記。。。 思い出した〜 アリッサムよ!
2016年02月21日17時02分
>とーうきさん ありがと~ぉ(*´︶`*)╯ 雫をそ~ぉっと乗せるのも、 楽しみの一つなの♪ でもちゃんと映りこむ様な場所を探すのが難しくて、、 まだまだ修行は続きます~^^;
2016年02月18日08時53分
>@Takakiさん ほんとほんと、 欲張りですよね~^^; 先回2粒まで挑戦したので今回は3粒(笑) でもね~、真ん中と右の映り込み、 白い点々みたいで何かわかんないですよね。 これをくっきりとさせたかったんです、、。 また頑張ってみます~(*´︶`*)╯
2016年02月18日08時56分
>t-okamotoさん 見ててハラハラしちゃうよね、、 でも意外と大丈夫。 花びらによって、 真ん丸に雫が乗るものと乗らないものがあってね。 水が花びらに吸い込まれるように沈んじゃったり、、 今度はどんな雫に出会えるかな~♪楽しみ! おとーさん、いつもありがとぉ(✿╹◡╹)ノ
2016年02月18日09時05分
>tk23さん ありがとぉtk23さん(o^∀^o) 嬉しいコメントに ほっ。。 真ん中と右の映り込み、何が映っているのか分からないですよね。 もっとクッキリとさせたかったんです。 私、肝心なところでストイックになれなくて、 ダメダメ甘々なんですよぉ(T_T)/~~~
2016年02月18日09時09分
>きたろうさん ありがと~きたろうさん(*˘︶˘*).。.:*♡ 水滴は真ん丸になったんですけど、 映り込みが、、 真ん中と右が白い点々みたいになっちゃった。 水滴が一直線上に並びきれてないのが原因だと思うの(T_T)/~~~ 次は頑張ってみますね! 「窓辺」さっきお邪魔してきました~♪ micomicoさんに刺激されて… ↑こう言ってもらえるのって凄く嬉しい!
2016年02月18日09時15分
>ssgoldさん スミマセン、、 根っからの欲張りで^^; 左はいいんですけど、真ん中と右が、、 多分、3つの雫が一直線に並んでなかったんだと思うんです。 じゃないと、全てにピントを合わせるの難しいですよね、? 玉玉お師匠さんにまたまた褒めてもらえて嬉しいです! あっ、 「七丸D」さんに、 「一緒にssgoldさんに弟子入りしませんか?」ってお誘いしちゃいました。 弟子にとっていただけませんか?((笑)
2016年02月18日09時29分
>七丸Dさん あはは、 私が玉玉師匠。。 そんなことになったら玉玉もビックリ!です(笑) ssgoldさんに、七丸Dさんと一緒に弟子入りしたいと、 勝手に懇願しちゃいました(笑)
2016年02月18日09時30分
>ssgoldさん わーーーーーーィ!⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ ○○がちょっとキニナルけれど、、(笑) じゃぁ、七丸Dさん呼びに行ってきますね~! =≡Σ((( つ•̀ω•́)つ
2016年02月18日12時12分
>七丸Dさん 七丸Dさーん! 玉玉師匠が弟子にしてくれるってーーーー!!!! んんん、、? もうお礼言ってるし、、(笑) 頑張りましょう!七丸Dさん!㌰⋋( 'Θ')⋌㌰㌰
2016年02月18日12時17分
>七丸Dさん 呼びましたよ~! はい!ガンマりましょう! >ssgoldさん ヾ(●・`◇´・●)ノはいっ!! いかなる修行にも耐えてみせます!(笑)
2016年02月18日14時27分
肩が凝りそうな修行していますね~ 僕は想像しただけで息苦しく顔が青くなってきました。 これはオレンジが鮮やかにはえていて、そらに雫がきらっとしていて素晴らしいではないですか。
2016年02月18日15時48分
>Hummel Noteさん あはは、 ほんとよね~ 小さな水滴を花びらにのせて、 モニターをガン見しながらピントを合わせて、、。 肩も目もこりこり(笑) でもね~、もし機会あったらHummel Noteさんもやってみて♪ 想像以上に肩も目もこりこりになるかもしれないけど、 未知との遭遇があるかも~(๑◔‿◔๑)
2016年02月18日17時07分
>おおねここねこ2さん ありがとうございますヾ(o´∀`o)ノ 3粒になると、 向こうの世界をすべてに閉じ込めるのが難しく、、 でも雫に向き合って没頭するのが楽しくて♪ しばらくハマっちゃいそうです(笑)
2016年02月20日07時47分
〉Rie*ちゃん ありがとー!( ´ ▽ ` )ノ 頑張ってみたけど、 真ん中と右、 クシャクシャクシャってした、 白い紙ゴミみたいになってるでしょ(笑)
2016年02月21日16時56分
あまりお邪魔できずですみません(>_<) 確実に上げてきていますね^^)楽しまれている証拠だと思います。 私の愚痴にお付き合いいただきありがとうございます。 昨日、私はじめ多くの写真家に愛された哲学の木が地主さんの意向により切り倒されました。 話が長くなるのでここでは記載しませんが、美瑛在住の中西敏貴さんのFBやブログにて詳細が記載されています。そういった方々の思いとは違った聞こえで報道されている事実があって、その実情に耐えられずに愚痴ってしまいました。 何かを感じたのか呼ばれたのか、いつも撮影で通らないはずの道を通り、事の成り行きを目撃して事実を受け入れた私は何もせず通り過ぎました。ここにいなくてはならない人は中西氏だけでなくてはならないと思ったからです。撮った小さい木の写真は、まさしく哲学の木が倒されている時に撮ったものであり、その意思での1枚でした。micomicoさんの中でそんなこと聞いたっけくらいで聞き流してもらえればと思います。 つまらないこと長々とすみませんでした(>_<)
2016年02月25日23時20分
いえいえ。 全然気にしないでくださいね。 コメントやお気に入りなくっても、 見てくださるだけで十分嬉しいんです (ノ ´▽`*)ノ ⌒ はい!めちゃめちゃ楽しませてもらってます。 なかなか遠出ができないので、仕事の隙間時間などを利用して、お庭の花や雫を撮ったり。 つい最近の夜景は、子どもたちを主人にお願いして名古屋まで出かけてきました。 自分時間をもらえることに感謝ですね。 中西さんのブログ拝見しました。 私、事の経緯は全くわからないのですが、記事を読んでただただ涙が溢れてきました。 カメラマンが赴くようなスポットへ一度も撮影に行った事がないのですが、 つい先日知人からカメラマンのマナーの悪さなどの話を聞く機会がありました。 今回の哲学の木の事は、カメラマンだからと言うより、どんな場所であっても、環境や状況であっても、人として、人間としてのマナーやモラルの問題がこの様な結果を招いてしまったと思います。 この様になってしまったこと、本当に悲しく残念でなりません。 でも一番辛いのは、苦渋の決断をしたこの地に住まわれている方々だと思います。 この様な悲しい思いが再びおきない為にも、 私も日々日常のマナーやモラルを見直さないといけないなって思いました。 知らず知らずしてしまっている事が、人に不快な思いや悲しい思いを与えてしまっているかもしれない…。 お話してくださりありがとうございました。 改めて自分を見つめ直すきっかけにもなりました。
2016年02月26日14時03分
TAIYOH
雫micoさん またまた傑作ですぅ。( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
2016年02月17日21時27分