写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

たま407 たま407 ファン登録

夕陽の千切れ雲

夕陽の千切れ雲

J

    B

    確実に日が長くなり、透明感のある大気ともそろそろ別れの時が近づいてきました。 今週からマスク着用、昨日から花粉症予防薬を飲みはじめ、春の到来に備えています。

    コメント10件

    むぎそらまめ

    むぎそらまめ

    ダイナミックな風景ですね〜 私は今のところ、花粉症とは無縁ですのでウエルカム春です^ ^

    2016年02月17日20時48分

    たま407

    たま407

    むぎそらまめさん コメントありがとうございます(=^・^=) こうしたアレルギーは、血液のph(ペーハー)が酸性に傾いているとなりやすいそうなんですが、厄介なことに偏った食生活だけではなくストレスでも酸性になってしまうので、都会人は弱酸性の人が圧倒的に多いんです。 自然が豊かなところに住んでいる人は血液が弱アルカリ性で、杉がたくさん生えている故郷から東京に就職したら、それまで何でもなかったのにてきめんに花粉症になったという人を何人か知っています。 もちろん食生活、ストレスだけではなく、大気に含まれる微細物質も原因のひとつなんでしょうけど。 麦空豆茶なんて、いかにも血液のphを改善してくれそうなんですけどね(笑)

    2016年02月17日21時02分

    おっき〜

    おっき〜

    お邪魔します(^_^) 今まで、空の写真を撮って来ませんでした。二十歳まで過ごした北海道の空の色が印象に強くて、内地で見るそれとは違い過ぎて。なんとなく避けていたのかもしれませんf^_^; 少しずつ空を綺麗に撮る練習をしようかと、勉強してみます(^_^)

    2016年02月18日10時08分

    たま407

    たま407

    おっき〜さん コメントありがとうございます(=^・^=) 北海道の蒼穹を見慣れてしまっては、内地の青空はとてもかないませんね。 母が新潟から上京したその昔、鮮魚店の魚を見て、「よくあんな死んだ臭い魚を食べられるなぁ」とビックリしたそうです。自然や鮮度のレベルが東京あたりとは比較にならないほど高いんですよね。 北海道にはかないませんが、天候や時間によって様々な表情を見せてくれる空の写真も楽しいですから、たまには撮ってみてください(笑)

    2016年02月18日11時30分

    shoken

    shoken

    そうですね、空港で毎日のように空を見ていると明らかに空気感が変わってきましたね。 東京はどんどんとぼんやりした風景になりつつあります。

    2016年02月19日14時06分

    たま407

    たま407

    shokenさん コメントありがとうございます(=^・^=) あぁ、それはよく分かるでしょうね。 春には春の写真ですね(笑)

    2016年02月19日15時19分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    雲の表情、美しいです!

    2016年03月06日17時38分

    たま407

    たま407

    鶴見の彦十さん コメントありがとうございます(=^・^=) ホントに雲の表情が魅力的なんですよね。 多分に地形の影響だと思うんですが。

    2016年03月06日18時01分

    Lespole

    Lespole

    ブルーのグラデーションと夕日がとても美しいです!

    2016年03月14日13時03分

    たま407

    たま407

    Lespoleさん コメントありがとうございます(=^・^=) ベランダの前に広がる空はなかなかいいロケーションなんです。 最近は全天を覆うドラマチックな夕焼けが見られなくて少し残念なんですが。

    2016年03月14日13時24分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたたま407さんの作品

    • 正月休みもオシマイ
    • 東日本大震災の前日
    • 久しぶりの夕焼け
    • 夕陽とシャトル
    • 燃える冬
    • 浅草39℃ 新宿42℃

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP