tk23
ファン登録
J
B
蔦温泉の小笠原氏、駒井氏、S社長と少し談笑。車の撮影許可、快く受けて下さって感謝。 蔦温泉は3月末まで日帰り入浴のみの受付ですが、今回は特別にこの車屋さん達が貸切って宿泊してました。 このold mini達は、その界隈では有名な方達のminiなので、あえてナンバーも伏せません。あしからず。 そしてこの日は、毎年恒例mini magazineの取材ツーリングでした。 http://www.minimagazine.jp/ 北国青森でもminiは楽しく乗れますよ〜
RE-ROCKETさん。 いつもコメント頂きありがとうございますm(_ _)m ミニ大好きです。軽より小さいのに図体デカい私でもすんなり収まって運転できるトコなんか特に(笑) 4000回転あたりからのエンジン音なんかたまらなくて、ゴーカートみたいな走りっぷりも大好きです^^ それでいて、どこにでも似合うお洒落さも兼ね揃えてるんだから、ポテンシャル高い車だな〜と今でも思います^^
2016年02月17日13時29分
micomicoさん。 いつもコメントありがとうございます m(_ _)m micomicoさんオールドミニ好きなんですね^^ 重ステだし、クーラー中々効かないけど、乗るとハマりますよ(笑) いまの車と違って操ってる感がすごく楽しい車なので、一度でもいいので乗ってみて下さいね(^^)/
2016年02月18日21時06分
キンボウさん。 いつもコメントありがとうございます m(_ _)m ミニの顔、愛嬌ありますよね。 そこもまた世界的に根強い人気があると思います♪ 話を聞いたら、毎年紅葉の時期に取材に来てここの旅館に宿泊するらしいんですが、今回たまたま冬の八甲田をツーリングという企画だったらしいです。 そんな意味でも運が良かったです^^
2016年02月18日21時10分
RE-ROCKET
ミニは、お洒落ですね、色んなシーンに合いますね(^O^)
2016年02月17日13時03分