親ばか道
ファン登録
J
B
他の写真はこちらに貼ってあります http://picasaweb.google.co.jp/oyabakadou/PHOTOHITO20100417?feat=directlink
ここは僕も好きです.どうやったらパーキングがこんな色彩になるんでしょう(笑) オフ会お疲れ様でした! 親ばか道さんの笑顔にご家族の幸せを見た気がします^^ また機会がありましたら,ご一緒しましょう!! mixiコミュ後で登録させてもらいますね^^
2010年04月20日22時59分
こういう撮り方もあるんですね〜 改めて、親ばか道さんの視点に、なるほど〜って感じす。 短い時間でしたが、楽しい時間を過ごす事が出来ました。 ありがとうございます。 親ばか道さんをはじめとする、視点の面白さを間近に感じる事が出来 とても刺激的でした! ところで そんな親ばか道さんの「撮っているところ」を撮った写真があるんですが、 アップしてもよろしいでしょうか^^? トルヒトって感じで撮ったので、親ばか道さんがカメラを構えている写真です。
2010年04月20日23時21分
オフ会お疲れ様でした^^ 昔から、お名前は拝見していたので お会いできて嬉しかったです♪ 親ばか道なアルバムも素敵でした。 親ばか後輩として私もがんばります^^ またお会いしたいですね♪ ドブイタ・・・不思議な街でした。
2010年04月21日00時22分
オフ会、お疲れ様でした&ありがとうございました! この看板、ちゃんと見ると、アルファベットで書いた跡があったり、面白かったんですね〜。 遠くから見て満足しちゃってました。 この看板ひとつでも撮ったヒトの個性が出てて、面白いですね♪
2010年04月21日19時06分
>タイ象さん トルヒトいいですね~。自分はもともと人物写真メイン(残念ながらお姉さんに縁はありません)なのでアレルギーはありません。 あんなモノ?で良ければお使い下さい。
2010年04月21日23時03分
>YAMさん 意外に親ばか系多かったですね。密かに嬉しかったです。 アルバムも見ていただいてありがとうございます。個人的に気に入っています。なかなか第三弾が出せないんですが....。 よろしくお願いします。
2010年04月21日23時04分
>蒼.さん そうなんですよね。写真って機械=カメラが撮るって思ってましたが、人が撮ってるんですよね。 そこら辺にはまりまくってます。 ありがとうございました。
2010年04月21日23時06分
PEACE
これシブイっすよねぇ。 私もこの看板気に入っちゃってます(^^)
2010年04月18日23時49分