ぼんごれ
ファン登録
J
B
窓の外を見たら月が出ていたので撮影。今撮ったばかり。 デジタル一眼を買って、やってみたかった事が一つ叶いました。 レンズキットの200mmでもクレーターが確認できます。 かなり引き伸ばしてます。 ピントが甘いですが、30枚ほど撮影してこれが一番まともでした。 再挑戦したいところです。
コメントありがとうございます。 ライブビューで拡大しながらMFでやったのですがダメでした。 周囲が明るすぎるのか、カメラの性能なのか、自分の目が悪いのか分かりませんが、LVでみると月の周りが明るくなりすぎて月本体の輪郭がぼやけてしまって合わせられませんでした。 何か良い方法がないか模索中です。
2016年02月17日19時34分
olypen6
自分もミラーレス買って月が出た日に撮っていました。 三脚あれば使って、ライブビュー拡大表示しながらMFで合わせると確実ですよ。
2016年02月15日07時50分