写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

popon popon ファン登録

温室の睡蓮

温室の睡蓮

J

    B

    神奈川県立フラワーセンター大船植物園の温室です。 9時半に植物園に入り、園長の梅散歩が始まる10時半まで 暖かな温室で過ごしました。 写真は温室で咲いていた熱帯性睡蓮、ドーベンという品種 です。たくさんの蕾もあって、一年中花を楽しめそうな 気がしました。

    コメント30件

    popon

    popon

    Namelessさん、 仰る通り、温室に入ったとたんに温度差でレンズが曇り、しばらく撮影 出来ませんでした(^^;) 暖かな温室の花達、素朴な梅の花とは違う美しさを感じました。

    2016年02月13日17時16分

    popon

    popon

    BBX-MZさん、 植物園を一年中楽しむために、温室もいいなと思います。 熱帯性睡蓮、魅力的なお花でした(^_^)v

    2016年02月13日17時47分

    tune☆

    tune☆

    私は睡蓮好きですね~ あれば、迷わず撮ってしまいます

    2016年02月13日17時57分

    popon

    popon

    tune爺さん、 おお、そうですか!私も以前、新宿御苑の大温室で 熱帯性睡蓮を見かけて撮影しました。温室の中での撮影は 難しさを感じますが、撮りたくなりますね~(^_^)

    2016年02月13日18時01分

    4katu

    4katu

    こんばんは、この時期の睡蓮、素敵ですね、、、。 私も昔は新宿御苑には良く行きました、、、(*^^)v

    2016年02月13日18時21分

    フンメルノート

    フンメルノート

    温室か~驚いた いったいどこかと思いました

    2016年02月13日18時35分

    空色しずく

    空色しずく

    温室は1年中、綺麗なお花を眺めることができていいですよね~ 私も新宿御苑の温室に行ったばかりですが こちらの温室は素敵なところですね!

    2016年02月13日18時54分

    プーチンパパ

    プーチンパパ

    温室もいいですね。私の方は近くには温室がありませんので、 千葉まで出かけることも考えようかと思います。

    2016年02月13日19時24分

    501

    501

    早起きしないと見れないねぇ~ 千葉からでは見れそうもないや ^^;

    2016年02月13日19時42分

    Biwaken

    Biwaken

    年中花を楽しめる温室もいいですね! 蕾もたくさんあるようで、熱帯の植物の雰囲気も素敵です^^

    2016年02月13日20時08分

    calico

    calico

    可憐ですね〜(´ー`) 温室の中でも、睡蓮の花は品がありますね。

    2016年02月13日20時11分

    きたろう

    きたろう

    睡蓮って絵になる花ですよね。。 きれいです!(^^)

    2016年02月13日21時50分

    kenboudes

    kenboudes

    睡蓮、大変綺麗ですね~。 暖かい日が来るのが待ち遠しいです(^-^)

    2016年02月14日10時16分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    この時期、温室内での撮影も暑いくらいではなかったでしょうか。 緑に、すくっと、美しや!

    2016年02月14日13時45分

    yk87625

    yk87625

    温室はこの時期でも睡蓮が見られるので、いいですね! 白い睡蓮、とてもきれいです(^.^)

    2016年02月15日00時29分

    バジル2022

    バジル2022

    最初、何か不思議な感じがしたのは、温室だったからでしょうか? 冬に咲く睡蓮、とても印象的です。

    2016年02月15日19時49分

    popon

    popon

    4katuさん、 新宿御苑の大温室いいですよね!寒い冬でもあそこに行くと ほっと出来ます(^^)

    2016年02月17日21時56分

    popon

    popon

    Hummel Noteさん、 ジャングルの奥地ですよ~なんて、言いたかったです(^^)

    2016年02月17日21時57分

    popon

    popon

    空色しずくさん、 ここは素敵な温室でした。ここの後に横浜市のこどもの国に ある温室も行ったんですが、そちらは古くてかわいそうでした。 温室もいろいろですね(^^;)

    2016年02月17日21時58分

    popon

    popon

    プーチンパパさん、 冬場は温室に入るとほっと出来ますね~。たまには遠出して 温室と温泉も一緒に行きたいですね(^^)

    2016年02月17日21時59分

    popon

    popon

    501さん、 たしかに、千葉からだとちょっと遠いかも(^^;)

    2016年02月17日21時59分

    popon

    popon

    Biwakenさん、 おそらく一年中この睡蓮は楽しめるんだと思います。この花の他にも 知らない名前の熱帯性睡蓮が数種類咲いていました!(^^)!

    2016年02月17日22時00分

    popon

    popon

    calicoさん、 真っ白な睡蓮には品格を感じました。なんとなく極楽浄土を 思い浮かべてしまいます(^^)

    2016年02月17日22時01分

    popon

    popon

    きたろうさん、 同感です、緑の背景に真っ白な睡蓮が浮かんでとても綺麗に 見えました(*^_^*)

    2016年02月17日22時01分

    popon

    popon

    t.mappさん、 仰る通り、温室の中で大事に育てられていますから傷もなく、 のびのび生き生きと咲いているように思えました(^_^)

    2016年02月17日22時02分

    popon

    popon

    kenboudesさん、 日本の睡蓮が咲き始めるには、まだ先が長いですね(^^;)

    2016年02月17日22時03分

    popon

    popon

    おおねここねこ2さん、 温室に入った時はちょうど係の人が水やりをやった後で、 蒸し暑くて大変でした。レンズも曇っちゃってしばらく 撮影もできなくて(^^;)

    2016年02月17日22時04分

    popon

    popon

    yk87625さん、 この睡蓮は真っ白でした。ウェディングドレスみたいで 心惹かれました(^o^)

    2016年02月17日22時04分

    popon

    popon

    人生いろいろさん、 私も仰る通りちょっと不思議な写真になったなと感じています。 ガラスを通した光が柔らかで、かつ、明るい単焦点レンズの せいかなと思ったり。。

    2016年02月17日22時06分

    popon

    popon

    AraSkyWalkさん、 その通りだと私も思います、中の暖かさにほっとしました!

    2016年02月17日22時07分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたpoponさんの作品

    • トンボの輝き
    • 平林寺の山門
    • 平林寺の空
    • BLUE
    • 実り
    • 平林寺の木戸

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP