popon
ファン登録
J
B
神奈川県立フラワーセンター大船植物園の温室です。 9時半に植物園に入り、園長の梅散歩が始まる10時半まで 暖かな温室で過ごしました。 写真は温室で咲いていた熱帯性睡蓮、ドーベンという品種 です。たくさんの蕾もあって、一年中花を楽しめそうな 気がしました。
tune爺さん、 おお、そうですか!私も以前、新宿御苑の大温室で 熱帯性睡蓮を見かけて撮影しました。温室の中での撮影は 難しさを感じますが、撮りたくなりますね~(^_^)
2016年02月13日18時01分
空色しずくさん、 ここは素敵な温室でした。ここの後に横浜市のこどもの国に ある温室も行ったんですが、そちらは古くてかわいそうでした。 温室もいろいろですね(^^;)
2016年02月17日21時58分
おおねここねこ2さん、 温室に入った時はちょうど係の人が水やりをやった後で、 蒸し暑くて大変でした。レンズも曇っちゃってしばらく 撮影もできなくて(^^;)
2016年02月17日22時04分
人生いろいろさん、 私も仰る通りちょっと不思議な写真になったなと感じています。 ガラスを通した光が柔らかで、かつ、明るい単焦点レンズの せいかなと思ったり。。
2016年02月17日22時06分
popon
Namelessさん、 仰る通り、温室に入ったとたんに温度差でレンズが曇り、しばらく撮影 出来ませんでした(^^;) 暖かな温室の花達、素朴な梅の花とは違う美しさを感じました。
2016年02月13日17時16分