写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

フンメルノート フンメルノート ファン登録

なんか居たっ

なんか居たっ

J

    B

    横浜西区旧東急高島町駅近くの石崎川にて。 イソヒヨドリ? 映像もあります https://youtu.be/YFrEc6luuaQ

    コメント51件

    H50

    H50

    遭遇してみたい鳥ですね。(^_^)

    2016年02月12日13時22分

    4katu

    4katu

    今晩は、珍しい鳥ですね! 初めて見ました、、、(^-^)v

    2016年02月12日13時30分

    OSAMU α

    OSAMU α

    イソヒヨドリの美しい姿ですね! メスは時々見かけますが、オスには滅多に出会えません。

    2016年02月12日13時46分

    maple006

    maple006

    描写が見事ですね! コンデジでここまで撮れるとはさすがです。

    2016年02月12日13時53分

    tk23

    tk23

    初めてみましたが、すごく鮮明ですね!お見事!!

    2016年02月12日14時41分

    m-hill

    m-hill

    これはビックリ! 恐るべしコンデジ・・・、ナイスショットです!!

    2016年02月12日15時23分

    shoken

    shoken

    都会にもいるんですね。

    2016年02月12日15時48分

    RE-ROCKET

    RE-ROCKET

    ヒヨドリのオスですね、意外と綺麗な色です、自分の家のベランダによく来ます(^O^)

    2016年02月12日17時32分

    kittenish

    kittenish

    囀る声が綺麗で好きです 描写も素敵ですね^^

    2016年02月12日17時48分

    mnp

    mnp

    こんばんわ……。 自分TZ60でデジタルズーム,AIズームオンにして,デジタルズーム領域に入らないようにして鳥撮ってますけど,いざ,オリジナルを見ると,がっくりきます。 TZ70 いいですねぇ~(^^ゞ 画素を下げたのがこの解像度でしょうか……。 ちょいと気になってきました……。 お見事!

    2016年02月12日18時27分

    フンメルノート

    フンメルノート

    H50さん 僕はメジロ探していたけど、一匹も飛んでいず...((+_+)) これはなんだろう? と撮って帰ってから調べてみました。初めて見ましたよ。

    2016年02月12日18時44分

    フンメルノート

    フンメルノート

    4katuさん 僕も初めてです。というかカラスとスズメとムクドリと鳩とセキレイ以外の鳥は初めてなような気がします。

    2016年02月12日18時45分

    フンメルノート

    フンメルノート

    OSAMU αさん 雌は丁度別の方がアップされていたので見ました。 僕も初めて見ましたが美しい鳥でした

    2016年02月12日18時46分

    フンメルノート

    フンメルノート

    praha006さん これは橋の下に伸びている桜の木に止まっていたのです。 意外と近かったのでラッキーでした

    2016年02月12日18時47分

    kazu-p

    kazu-p

    イソヒヨドリさんは今は何処にでもいるみたいですね、けど山には来ないです(^_^;)

    2016年02月12日18時48分

    フンメルノート

    フンメルノート

    chunchunさん そうなんですね、僕は初めて見たような気がします。とても青とオレンジが映えた美しい鳥でした

    2016年02月12日18時48分

    フンメルノート

    フンメルノート

    tk23さん ラッキーでした。近いし日が当たって明るかったのでセンサーサイズの不利を払拭できるかのような写り(笑)

    2016年02月12日18時49分

    フンメルノート

    フンメルノート

    m-hillさん ありがとうございます。 ラッキーショットという奴です。またまた近くにいて、目線より下の木にいて、日が当たっている 最高の条件でした。

    2016年02月12日18時50分

    フンメルノート

    フンメルノート

    shokenさん いるも何も全く初めて見た鳥なのでどうなんでしょう? たまたまのラッキーが重なったんでしょうかね。

    2016年02月12日18時52分

    フンメルノート

    フンメルノート

    さんろくさん お名前 ひらかなにしたんですね(*^_^*) ありがとうございます。 ラッキーでした。近いし日が当たって明るかったのでセンサーサイズの不利を払拭できるかのような写り(笑)

    2016年02月12日18時54分

    フンメルノート

    フンメルノート

    RE-ROCKETさん 沖縄にもいるんですか? もう沖縄というだけで見たことない鳥がいそうです

    2016年02月12日18時55分

    フンメルノート

    フンメルノート

    kittenishさん 声は残念ながら聴けませんでした。 あっという間のできごとで、設定も前回使ったままでシャッター切ってました。 1/60 って...よく撮れたなって思います(笑)

    2016年02月12日18時56分

    フンメルノート

    フンメルノート

    mnpさん 絶対早まらないでください。僕はTZ60と比べてあんまりメリット感じていません。 高感度のノイズとか全く変わらんですよ。 これはたまたま日が当たる場面で、慌てて前回利用時のISO80の設定のままだったのでくっきりなんだと思います。 しかもRawで撮って、ソフトで輪郭強調とノイズ処理施しています。 後継種TZ85 4Kフォトやフォーカスセレクトがあって気になっていたのですが、下のレビューの写真みて、60や70よりもザラついているなぁ、と思い、買換えはやめる方向です(笑) http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/zooma/20160210_742895.html

    2016年02月12日19時00分

    フンメルノート

    フンメルノート

    kazu-pさん そーなんですね。イソだけに海岸近く?(笑)

    2016年02月12日19時06分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    クッキリ撮れていいですね~ なかなかジッとしてくれない鳥ですものね!

    2016年02月12日20時11分

    michy

    michy

    こんなに上品で落ち着いた色の野鳥がいるんですね。 photohitoの皆さんのお陰でたくさんの美しい野鳥を知りました。

    2016年02月12日20時35分

    フンメルノート

    フンメルノート

    鶴見の彦十さん これはたまたまくっきり撮れたんです。ここに載せられないカワセミとかはいっぱいありますが(笑)

    2016年02月12日20時39分

    フンメルノート

    フンメルノート

    michyさん僕も初めて見た鳥です。綺麗でした。ここはいろんな鳥がい見れますね。でも覚えきれません(笑)

    2016年02月12日20時40分

    空色しずく

    空色しずく

    こんな色のヒヨドリさんがいるんですね~ 野鳥観察も楽しい!! 今週もお疲れさまでした(^_-)-☆ よい週末をお過ごしくださいね! いつも本当にありがとうございま~す

    2016年02月12日20時48分

    ゆきゆき

    ゆきゆき

    面構えがいいですね 私も鳥に詳しくないので、「何か居たね」としか言いようがないです

    2016年02月12日21時45分

    meisme

    meisme

    初めて見た、ような気がします。またひとつ覚えました(笑)

    2016年02月13日00時18分

    kayo.m

    kayo.m

    鳥を詳しくないのですが美しいのはわかります♡ 鳥図鑑みたいですねー(´∇`)

    2016年02月13日07時54分

    フンメルノート

    フンメルノート

    空色しずくさん 紀陽は晴れてます。おサポは紀陽ですね。明日は雨予報だし いい休日を

    2016年02月13日10時35分

    フンメルノート

    フンメルノート

    ゆきゆきさん 僕もGoogle写真検索使いました(笑) ヒヨドリって名前しか聞いたことなかったですわ

    2016年02月13日10時36分

    フンメルノート

    フンメルノート

    meismeさん でもね~、すーぐ忘れるんです、僕(笑)

    2016年02月13日10時36分

    フンメルノート

    フンメルノート

    kayo.mさん 僕は鳥も花もほとんど知りませんよ(笑) これはGoogle写真検索で調べましたよ(笑)

    2016年02月13日10時37分

    フンメルノート

    フンメルノート

    *じ*ょ*ぜ*さん 美しい鳥でした。 魔の周りが隈はっているようで疲れていたのでしょうか?(笑)

    2016年02月13日10時38分

    chizu

    chizu

    美しい鳥ですね(≧▽≦) そして美しく撮れますね!(^^)!

    2016年02月13日11時11分

    さいぱん

    さいぱん

    この鳥南伊豆の堤防で撮った記憶が・・・ この鳥の名前が判明しました!^^

    2016年02月13日16時05分

    mnp

    mnp

    詳細なリコメありがとうございます。 なるほど,そうなんですか……。 では,しばらく様子見ということで……。 実はTZ60 意外に気にいってるんです……。 このサイズでEVF内蔵ってソニーとパナだけなんですよね……。 デザイン的にはオリが好きなんですが,オリは金がないのか,技術がないのか,EVF内蔵はなかなか出してくれてません。 ちなみにPEN-Fは正直がっかりしました……。 あれなら 当分様子見です……。 まぁ冗談でもデジカメinfoに載った縦型センサーで,モニターなし! のような PEN-Fもどきが欲しかったです……。 新型PEN-Fは単なる復刻版ではないというので理解しました。 でも,PEN-Fのようなデジ一 欲しいです。 ってな訳でこのサイズのEVF内蔵の高倍率ズームが大好きです……(^^ゞ なので,X100やGR3は買ったはいいが ほとんど撮ってないのが現実です……困ったものです。

    2016年02月13日17時32分

    THUMB

    THUMB

    色合い渋めな、おっとこ前ですね♪

    2016年02月13日17時51分

    Teddy_y

    Teddy_y

    未だに出逢ったことのない野鳥ですが、とても魅力的な被写体ですね。 美しい羽根色に魅入ってしまいます。

    2016年02月13日18時10分

    フンメルノート

    フンメルノート

    chizuさん そう、ラッキーショットですわ。メジロ探してこの鳥ゲットですw

    2016年02月13日20時43分

    フンメルノート

    フンメルノート

    さいぱんさん メスは地味~なグレーブラウンなんですよね。オスがきれいですね。

    2016年02月13日20時43分

    フンメルノート

    フンメルノート

    THUMBさん 見たことない鳥撮れてうれしがっています(笑) 綺麗な鳥でした。一瞬の出来事でしたが

    2016年02月13日20時45分

    フンメルノート

    フンメルノート

    Teddy_yさん いるところにはたくさんいるみたいですね。横浜市街地にいるとは思いませんのでGoogle画像検索で調べてしまいました。

    2016年02月13日20時45分

    フンメルノート

    フンメルノート

    mnpさん ポッケに30倍がやめられませんね~。 僕も当時9万そこそこで買ったCoopixAという28mmのAPS-C単を使っていますが、圧倒的にTZ70で楽しさ広がりました。オリンパスのスタイラスSH-2も24倍でたぶん写りもTZ70よりも上なんですがマニュアルフォーカスがなくて手を出していません(笑) こんどSH3が出るみたいですが。デザインが好きなんですよね~オリンパスの

    2016年02月13日20時49分

    フンメルノート

    フンメルノート

    じんたSさん これはメスなんですか? メスは茶色い鳥だと思っていました

    2016年02月14日22時10分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    凛々しき姿、、綺麗に撮られていますね〜〜

    2016年02月15日23時51分

    フンメルノート

    フンメルノート

    ブラックオパールさん これはラッキーショットです。でもちゃんと撮れて嬉しがってるじぶんがいます(笑) ありがとうございます〜

    2016年02月16日12時29分

    tetsuzan

    tetsuzan

    水色とオレンジ色が素敵な鳥ですね~

    2016年02月18日17時47分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたフンメルノートさんの作品

    • ぷかぷか
    • ヒメアカタテハ
    • イルカの親子
    • 美味しい顔ってこんな顔?
    • 河づろ~
    • 隠岐の島の旅フォト 国賀海岸2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP