写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yume-tori yume-tori ファン登録

武家屋敷

武家屋敷

J

    B

    JR三角線を越えて(御輿来海岸の反対側に位置する)宇土市上網田町の「網田焼の里資料館」に立ち寄りました。 当資料館には肥後細川藩御山支配役として、網田焼の集積管理をはじめ島原や薩摩からの守りの要所としての重責を担った中園英之助の居宅があります。 築後180年という武家屋敷の内部に入ると、江戸時代の雰囲気に浸ることが出来ました。  なお、今回は網田焼を見る時間がありませんでした・・・・・。

    コメント6件

    ヴィスコンティ

    ヴィスコンティ

    巧い表現ですね!  背景の光がまた良いです。

    2016年02月12日23時14分

    キンボウ

    キンボウ

    素敵ですね〜〜♬ 手前の柵(?)が効いてますね^^

    2016年02月13日00時37分

    yume-tori

    yume-tori

    ヴィスコンティさん、有難うございます。  大きな旧家は奥行き感があり、気持ちが落ち着きます。

    2016年02月13日13時38分

    yume-tori

    yume-tori

    キンボウさん、有難うございます。 土間に立って奥座敷を見ていますが、あえて「手前の柵(?)」を半閉じ状態で臨みました。

    2016年02月13日13時43分

    こはるびより

    こはるびより

    いいですね~、これ・・・。

    2016年02月14日18時22分

    yume-tori

    yume-tori

    こはるびよりさん、有難うございます。  いい雰囲気の旧家を発見した気分で、もう一度訪れようかと思っています。

    2016年02月15日09時08分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyume-toriさんの作品

    • 斜光を浴びて
    • 燭台
    • 火鉢と鉄瓶

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP