yume-tori
ファン登録
J
B
立派な脚の付いた火鉢には鉄瓶と重い火箸が置かれ、当時を偲ぶことが出来ました。
Kちゃんさん、P&Fさん、有難うございます。 昔、見られたことがあるのですねー。 私は脚のある火鉢は初めて見(知り)ましたので、時代を懐かしむよりも発見でした。 江戸末期、細川藩よりこの周辺一帯の陶芸産業や他国からの侵入を警戒するなどの命を受けた家系のようです。
2016年02月13日13時04分
P&F
懐かしいです、今ではあまり見かけませんね
2016年02月13日09時24分