すかい
ファン登録
J
B
夜になってRW32運用になったので、いつものRWエンドへ^^ 前回Getできなかったリアのフラッシュ、SKYの737-800でリベンジ! (767は光らないですね^^;) すっかり暗くなった鹿児島空港、照明の光源だけが頼りです^^
AT-ATさん コメントありがとうございます^^ タムロンA009、とても気に入っているレンズです! 軽いし、写りはいいし、安いし^^ これとNIKON200-500F5.6の2本でヒコーキ撮ってます^^ これからもよろしくお願いします^^
2016年02月12日00時39分
MIDI-Roomさん コメントありがとうございます^^ ほんと、コンペイトウみたいですね^^ リベンジしてやろうと思っていたので、 ゲットできてよかったです!
2016年02月12日08時19分
hiro0422さん コメントありがとうございます^^ ISOを低く、明るくしようと思って、最初はSSを1~2秒ぐらいで撮ったのですが、高く上げている三脚が不安定なのか、風の影響か、どうしてもぶれてしまうので、結局このISOとSS設定になってしまいました。 今の私の技術ではこれぐらいかも・・・^^ また色々イメージしながらチャレンジしてみます^^
2016年02月12日08時27分
Nikon 大好きさん コメントありがとうございます^^ 光が玉じゃなくてウニになっている写真、魅力的ですよね^^ いろいろ工夫しながら試行錯誤するのは楽しいですね^^ がんばりましょ~!
2016年02月12日08時29分
千里川にたまに出かけますが、NIKONNの200-500の望遠か、明るい中望遠か・・・。 タムロンの150-600はAFがイマイチで・・。 やっぱり、純正レンズのほうがいいのかな・・。悩みも増えるが金策にも悩む。 ウニ光。今度頑張ってみよう! お気に入り有難う御座いました。
2016年02月12日09時17分
BOEING luvさん コメントありがとうございます^^ RWエンドまで来てくれたら、かなり接近しますね^^ ただ、ひとつ先のT2から飛んでしまうのもたくさんいるので、 いつも「こっちこい!」と祈ってます^^
2016年02月12日12時23分
気ままな自遊人さん コメントありがとうございます^^ 私も高いレンズは買えないので、今持っているこのレンズとNIKON200-500で 千里川に出撃しようと思っています(いつになるかわかりませんが^^;) 200-500でどんな光条がでるのか、今度試してみようかな^^
2016年02月12日12時32分
空色しずくさん コメントありがとうございます^^ このぴかりんをゲットしたくって、誰もいない滑走路脇に2時間、 潜んでました^^ 空港の灯はキラキラしていますが、誰もいない夜は、ちょっと怖いですね^^;
2016年02月12日21時32分
MJEさん 大変励みになるお言葉、ありがとうございます。 モチベーション、上がりますね^^ 諸先輩方の作品にはまだまだ及びませんが、できる範囲で、 上を目指していこうと思います^^
2016年02月12日21時38分
kenboudesuさん コメント&ファン登録ありがとうございます^^ 鹿児島空港は、ヒコーキが近くまで来るので、いいですよ^^ ぜひチャレンジしてください^^
2016年02月13日13時11分
やんちゃ坊主!
すごーい。 光がきちんとウニになってる。 僕はタムロン150-600ではウニ光がきちんとできないので持っているレンズを変えて千里川に再チャレンジしますよ。
2016年02月12日00時36分