yk87625
ファン登録
J
B
いつまでも輝いていたい ずっと。。。 昨日、野鳥のストーカーになってきました(笑) 可愛いけれど、なかなか難しいですね~^^; また、見ていただければと思いますm(__)m
こんばんは。 望遠での切り取りも良いですね(^^) キラキラしたススキ、綺麗ですね~♪ 野鳥もいそうな雰囲気がしますね。 野鳥の写真も楽しみにお待ちしています(^o^)/
2016年02月12日02時24分
T.Iさん コメントありがとうございます(^.^) ススキの穂先のほわほわしたところ、日にすけて輝くのが好きです。 望遠で撮ったのは、初めてでしたが、ものすごく遠かったので。。。(笑)
2016年02月12日21時08分
ヴィスコンティさん コメントありがとうございます(^.^) 背景は湖、ちっちゃいけど(笑) 猪苗代みたいにカッコよくないので~す^^; 貴女の微笑みの様に・・ もちろんヴィスコンティさんに囁いてもらいたいです(^.^)
2016年02月12日21時52分
seysさん コメントありがとうございます(^.^) ススキのわずかに残った花穂がキラキラしていました。 何とか光を感じるように取れましたが、 seysさんなら、もっとカッコよく撮られることと思います(^.^)
2016年02月12日21時56分
ぽりさん コメントありがとうございます(^.^) ススキの花穂がキラキラして、とてもきれいでした。 思わずカメラ向けてしまいました。 野鳥、あんまり期待しないで見てくださいね(笑)
2016年02月13日01時04分
ぬまちさん コメントありがとうございます(^.^) 300でススキ撮る人、あんまりいないかも。。。 でも、キラキラの奥行き感が好きです。 目当てのルリビタキとカワセミには会えませんでしたが、 いろんな野鳥に会えました。 ウソも初めて見ました。 写真撮れなかったけど^^; 他にも初めて見る名前のわからない小鳥さんもいました。 ピンボケだけど、アップしたら名前教えてくださいね(^^♪
2016年02月13日01時12分
youjeenさん コメントありがとうございます(^.^) ススキ、とてもキラキラしていました。 物凄~く遠くでキラキラしていたので、300で撮りました^^; 奥は湖と山が迫っていて、なんかいい感じになりました。 去年、ススキが一番きれいな時に、あんまり撮らなかったけど、 今年の秋は、ここに来てみようかな。。。
2016年02月13日01時18分
T.I
ススキもこんな風に輝いて見えるですね。 キレイです(^^)
2016年02月11日22時30分