写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

popon popon ファン登録

梅は見頃

梅は見頃

J

    B

    神奈川県立フラワーセンター大船植物園の「園長の梅散歩」、 たくさんの種類の梅を紹介して頂けました。 この梅は早咲きの品種のようですが、もうこんなに綺麗に立派に 咲いていました(*^_^*)

    コメント32件

    kazu-p

    kazu-p

    紅白の梅、素敵ですね。ここはもうすっかり春なんですね(^O^)

    2016年02月11日19時44分

    Biwaken

    Biwaken

    すごくいい光景ですね!! 朝の光がいい具合に花を照らして、背後の紅白の梅のボケがまた素晴らしいです^^ こちらでは、まだチラホラです^^;

    2016年02月11日20時25分

    501

    501

    背景も美しいですねぇ~(^^)

    2016年02月11日20時35分

    プーチンパパ

    プーチンパパ

    背景の紅梅もいいですね。

    2016年02月11日20時51分

    4katu

    4katu

    こんばんは、素敵な紅白梅ですね~、、、ヽ(^。^)ノ

    2016年02月11日21時03分

    yk87625

    yk87625

    もうこんなに咲いてるのですね! 背景のボケがいいですね~(^.^)

    2016年02月11日21時15分

    torijee

    torijee

    白も紅も、綺麗に咲き揃ってますね(^^)

    2016年02月11日21時45分

    kenboudes

    kenboudes

    綺麗です。ボケも早春らしさを感じます。 とても良いですね(^-^)

    2016年02月11日21時58分

    せぶん。

    せぶん。

    自分は県西の方ですが梅の名所多すぎてどこ行くか悩みます!(^0^;) 大船フラワーガーデンはいつ行っても安定して撮るものが見つかるので良い馬身ですよねo(^-^)o

    2016年02月11日22時03分

    meisme

    meisme

    紅白はいいですね(^o^)

    2016年02月11日23時17分

    calico

    calico

    美しいですね(*´`) 背景に広がる絶妙なぼけ味も、画に奥行と距離感を与えていますね! このような画を私も撮りたいです。

    2016年02月12日00時32分

    フンメルノート

    フンメルノート

    すてきな切り取り方~ きれいに並んでいて、ボケへのグラデーションもいい雰囲気ですね

    2016年02月12日11時10分

    朱雀suzaku

    朱雀suzaku

    白い梅とても綺麗ですね。 こんな綺麗な写真を見ると、また植物撮りに挑してみようかな... なんて考えてしまいます(^_^

    2016年02月12日20時53分

    popon

    popon

    kazu-pさん、 そうなんです、すっかり春の装いでした、そのことが伝えたくて 2枚も写真をアップさせて頂きました(^o^)

    2016年02月13日13時50分

    popon

    popon

    Biwakenさん、 すべての梅が咲いているわけではありませんでしたが、早咲きの紅白梅が それぞれ並んで咲いていました。空も青空、梅の撮影にはもってこいの 一日でした\(^_^)/

    2016年02月13日13時51分

    popon

    popon

    501さん、 ありがとうございます!ちょうど紅白梅が並んでいて良かったです(^^)

    2016年02月13日13時51分

    popon

    popon

    プーチンパパさん、 はい、早咲きの紅梅も綺麗に咲いていました(^_^)v

    2016年02月13日13時52分

    popon

    popon

    4katuさん、 ありがとうございます!早咲きの紅白梅が並んで咲いていたのが 良かったです!(^^)!

    2016年02月13日13時52分

    popon

    popon

    yk87625さん、 早咲きの梅の木はまさに見頃になっていました。ひょっとしたら そちらよりも開花が早かったりしますか(*^_^*)

    2016年02月13日13時53分

    popon

    popon

    Namelessさん、 はい、早咲きの梅は満開状態でした。ほなかな香り、顔を花に くっつけないとわからないくらいでした! こちらこそ、よろしくお願い申し上げます\(^_^)/

    2016年02月13日13時55分

    popon

    popon

    torijeeさん、 そうなんです、そろって咲いていると見応えありますね~!(^^)!

    2016年02月13日13時55分

    popon

    popon

    kenboudesさん、 ありがとうございます!空も青々としていて、気持ちの良い 一日でした(^_^)

    2016年02月13日13時56分

    popon

    popon

    せぶん。さん、 そうですね、県西の方はたくさん梅の名所がありますね(^^;) 大船植物園、実は初めて訪れました。これからちょくちょくと 訪れようと思っています(^_^)v

    2016年02月13日13時57分

    popon

    popon

    meismeさん、 梅は紅白そろってなんぼかもしれませんね~!(^^)!

    2016年02月13日13時57分

    popon

    popon

    calicoさん、 定番の構図ですけれど、青空までうまいこと入れられて、 自分的にも満足です、褒めて頂き嬉しいです!

    2016年02月13日13時58分

    popon

    popon

    t.mappさん、 たくさん褒めて頂き嬉しいです(^_^)v

    2016年02月13日13時59分

    popon

    popon

    Hummel Noteさん、 こんな風に梅を育ててくれている植物園の方々に 感謝です(*^_^*)

    2016年02月13日14時00分

    popon

    popon

    朱雀さん、 ぜひ、朱雀さんの花のお写真を待っています!

    2016年02月13日14時00分

    popon

    popon

    ユンタンさん、 この時期梅の花は外せないモチーフかと思います! 梅の花の作品をお待ちします(^_^)

    2016年02月13日14時01分

    popon

    popon

    AraSkyWalkさん、 園長さんのお話では、万葉の時代、花と言えば梅のことだったとのこと。 春の喜びを表す大事な花だったんでしょうね。なんだか嬉しいです(*^_^*)

    2016年02月13日16時39分

    りん+

    りん+

    ええ色ですねえ

    2016年02月16日17時49分

    popon

    popon

    りん+さん、 早咲きの紅白梅と空が重なって良い感じになりました(^^)

    2016年02月17日18時50分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたpoponさんの作品

    • 奥多摩の吊り橋
    • 春の足音
    • 花に迷って
    • 平林寺の木戸
    • 実り
    • 高原に寄り添う蝶

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP