写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

popon popon ファン登録

園長の梅さんぽ

園長の梅さんぽ

J

    B

    天気の良い今日は、義母を連れて神奈川県立フラワーセンター大船植物園まで 出かけました。 植物園の梅は見頃に近づきつつあり、午前10時半からは「園長の梅散歩」が 開催され、たくさんの人々が参加しました。 写真は園長の山元先生、こんな楽しい出で立ちで、参加者を迎えてくれました。 1時間以上にわたる楽しいお話と咲き始めた梅の花に、大満足の私たちでした\(^_^)/ 次の土曜にも「園長の梅散歩」が予定されているようです。

    コメント12件

    torijee

    torijee

    楽しそうな笠かぶってますね~(^^)

    2016年02月11日21時44分

    ライトハウス

    ライトハウス

    愉快な園長さんですね。 園長だけに梅散歩も延長とか?(;^ω^)

    2016年02月11日22時24分

    meisme

    meisme

    楽しそう。こんなサービスをしてくれる園長さんはいいですね。(^o^)

    2016年02月11日23時16分

    朱雀suzaku

    朱雀suzaku

    楽しいイベントですね。 園長さんの顔が素敵ですね!

    2016年02月12日20時51分

    popon

    popon

    Namelessさん、 とても楽しいイベントでした。山元先生は農業や植物学の 研究を行われてきた方だと思いますが、こんな砕けた出で立ちで 出てきてくれて、参加者を楽しませようとする気持ちがそれだけでも 伝わってきました!

    2016年02月13日13時42分

    popon

    popon

    torijeeさん、 そうなんです、植物園のトップですから、ちょっと気むずかしい方を 想像していたんですが、この笠を見てびっくりでした!

    2016年02月13日13時43分

    popon

    popon

    ライトハウスさん、 天気が良いのも相まって、1時間を越える熱弁でした。 この被り物からだけでも参加者を楽しませようとする 気持ちが感じられて、訪れて良かったと思いました(*^_^*)

    2016年02月13日13時45分

    popon

    popon

    meismeさん、 お堅い方を想像していたら、こんな出で立ちでした。説明頂いた 内容はまじめそのものでしたけど(^O^)

    2016年02月13日13時46分

    popon

    popon

    ぽりさん、 仰る通り、お堅いイメージを覆す冠り物と優しい笑顔が素敵でした\(^_^)/

    2016年02月13日13時47分

    popon

    popon

    朱雀さん、 イベントを知らずに植物園に行き、飛び入り参加状態でした。 とても楽しめました(^_^)v

    2016年02月13日13時48分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    そろそろいい感じになってきましたね。

    2016年02月14日13時44分

    popon

    popon

    おおねここねこ2さん、 はい、この日を境にどんどん温かくなっているような気がします。 今日も近所の公園を歩きましたが、桜の花まで咲き始めました(*^_^*)

    2016年02月17日18時47分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたpoponさんの作品

    • 平林寺の空
    • 雨が上がって
    • 実り
    • トンボの輝き
    • 霧ヶ峰のススキ野原
    • 長寿の願い

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP