カイヤン二世
ファン登録
J
B
10日の夜、今月2回目の八塔寺へ撮影に出かけました。 駐車場は満員御礼状態でした。最初はM42を狙いました。この時はガイドも落ち着いていたのですが、鏡筒にエクステンダーを付けて、銀河狙いに変えた瞬間に、ガイドグラフが大暴れし、最後まで撮影には至りませんでした。 しかし、現地でtakuro.nさんと初めてお会いできたことが、私にとっての最大の収穫でした。
Marshallさん、こんばんは。ありがとうございます。 周りはよだれが出そうな機材が所狭しと並んでいました。目の毒でした(笑) 私のお隣では天文ガイドで最優秀に選ばれた方が、EM400とひと抱えもある、大砲のような鏡筒で撮影しておられました。
2016年02月11日19時41分
瀬戸の素浪人さん、こんばんは。ありがとうございます。 不器用な私は、一人でどうにもならない時に、よく助けていただいています。 頼ってばかりではいけないとおもうのですが、つい…。
2016年02月11日20時06分
yoshi-tamさん、こんばんは。ありがとうございます。 そうです。あの方です。まず、機材に圧倒されますね。 私は論外ですが、yoshi-tamさんやMarshallさんでしたら、応募されたらと思います。
2016年02月12日00時58分
ONe*23さん、こんばんは。ありがとうございます。 そうなんです。いつもハ塔寺でお世話になっせいる方に「あなたが恋い焦がれている方をお連れしましたよ。この方がtakuro.nさんですよ。」とご紹介いただいた時は驚きと嬉しさで、一瞬、固まってしまいました。 次はONe*23さんとお会いできるのを楽しみにしています。緊張してうまく喋れないかもしれませんが…(笑) 今後もよろしくお願いします。
2016年02月12日18時50分
KEN-Tさん、こんばんは。初めまして。コメントありがとうございます。 その通りです。茅葺茶屋の駐車場です。 私は一人で峰山高原や八塔寺に行っていたのですが、昨年偶然、八塔寺でお会いした西明石天文同好会の方にお誘い頂き、メンバーに入れていただきました。 12日も行きたかったですが曇っていたのであきらめました。 まだまだ初心者の域を出ませんが、好きなので結構撮るのは撮っています。また八塔寺でお会いすることもあるかもしれませんね。その時はどうぞよろしくお願いします。<(_ _)>
2016年02月14日20時10分
KEN-Tさん、こんにちは。 コメントありがとうございます。 2週間、咳が止まらず、ぶっ倒れていました。 また新月期になりましたら、ハ塔寺に通うつもりでいますので、こちらこそよろしくお願いします。<(_ _)>
2016年03月20日15時24分
カイヤン二世
《撮影データ》 2016年2月10日 22:23~撮影 カメラ:CANON EOS kiss X6i(ノーマル機) レンズ:EF-S10-22mm 10mm f6.3 ISO:3200 1分×128枚 強い光を浴びたコマは削除
2016年02月11日19時10分