文鳥飼い
ファン登録
J
B
もう二度とカブでは帰省しない。
文鳥飼いさん、こんにちは。私のページへお越し頂きありがとうございます。 「カブで帰省」ってのが凄いです。平成5年に沖縄方面に野宿ツーリングに行く為に カワサキ・ニンジャで鹿児島港まで自走した事があります。福岡ドームがオープン した年?でセ・リーグのヤクルト戦をやっていました。その時間はまだ明るかったの ですが熊本・人吉ループ橋を通過する頃にはとっくに陽は沈み一晩中、大雨に祟られ ながら鹿児島港にたどり着きました。その鹿児島港も大規模工事中で仮設待合所しか なく疲れた体を休める場所がなく大変だった事を思い出しました。(沖縄に着いても 戦後初の天皇陛下訪問で検問が厳しく野宿者には辛かったですが・・・)。 ケンコーミラー500を使い慣れた頃に800を買い足しましたがピントが合わないと言う より全体像がボケている代物を引いてしまったらしく今は御蔵入りです。 ケンコーミラー500&800はアタリ・ハズレが多いようです。文鳥飼いさんにはハズレを 引かぬよう祈っております。作例を楽しみにしていますね。(=^.^=)
2010年04月17日18時58分
森のくまさん こんにちは!何キロあったかは覚えてないんですが、片道12時間くらいかかりました。 なんせ下道しか走れないし、ケツが崩壊して休憩しまくったんで・・・ 当時郵便局で配達してたんで帰宅してすぐ配達・・・もう死ぬかと思いました。。 美のP!さん ニンジャとはかっこいいですね!どちらから出発されたんですか? 平成5年といえば17年前・・・僕は8歳でした。こういう思い出は過ぎてしまえばいい思い出になるんですが、出水辺りのときはもう死ぬかと思いました。沖縄までっていったらほんととおいですねぇ・・ 美のPさんの作例が本当に参考になっております!自分も自作フードなど作ってみようか思います。あと、ピントリング改造も勉強になりました!アタリをひけばいいんですが・・・来週くらいにはあげられると思います!最近はカメラのせいで寝る間や他のやるべきことがおろそかです。。。
2010年04月18日15時09分
森のくまさん
すごいガッツですね。 何キロあるんですか? そのガッツに1票!!
2010年04月17日16時13分