写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

瀬戸の素浪人 瀬戸の素浪人 ファン登録

M42だけど・・・

M42だけど・・・

J

    B

    250mm f8.0 ss180s Iso1600×10 RAW画像DSSコンポジット DPP現像 限界を感じました。 長いレンズは撤退も・・・

    コメント10件

    yoshim

    yoshim

    もしかしたらこれはちょっとピント外してしまっているのかもしれないのと、色ですが、これはひょっとして出ているのかも??コントラストをつけすぎているというか、バックを暗く落としすぎている気がします。特にそちらからですと淡いところがいっぱい写っていると思いますから、こんなに暗くしてしまったらもったいないと思います。

    2016年02月09日23時53分

    瀬戸の素浪人

    瀬戸の素浪人

    yoshi-tamさん  こんばんは。 いつもご指導ありがとうございます。 確かにピントは外れてますし、気力もダウンしつつあります・・・ でも明日までは天気が良さそうなので、ひと頑張りしてみます。

    2016年02月10日00時03分

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    瀬戸の素浪人さん、こんばんは。 お気持ちよく分かります。私もスカイメモでは300mmの3分はキツかったです。 しかも私のはX2なのでISOは1600が上限ですから。X5ですのでISOを3200にして、2分で枚数を稼ぐというのはいかがでしょうか。

    2016年02月10日00時40分

    婆凡

    婆凡

    おはようございます。 カイヤン二世さんのコメントと同じですが、ISOを上げて露出時間を短めにして枚数を稼がれたらいかがでしょうか。 またyoshi-tamさんご指摘の通りピントはもう少し追い込めるような気がします。 焦らず気長に練習を重ねるのが良いと思います^^

    2016年02月10日09時11分

    瀬戸の素浪人

    瀬戸の素浪人

    カイヤン二世さん  こんばんは。 250mmで限界を悟ったので、今日は17mmで撮ったものの星流れ・・・ 落ち込んでしまいました・・・。

    2016年02月10日22時50分

    瀬戸の素浪人

    瀬戸の素浪人

    婆凡さん  こんばんは。 今日は17mmで撮ったのに星が流れてしまう不始末、背伸びしてスランプに陥ったみたいです・・・

    2016年02月10日22時53分

    Marshall

    Marshall

    こんばんは。 私は約4年前にPentaxのk-5に300mmのレンズを付けアストロトレーサーでM42を撮影して以来天体撮影にハマってしまいました。初めて撮影した天体だけに今でも一番好きなところです。<(_ _)>

    2016年02月11日01時00分

    瀬戸の素浪人

    瀬戸の素浪人

    Marshallさん  こんにちは。 私にとってもアンドロメダと双璧の星雲なんですが、はまり込むにしたがって自信がなくなってきました・・・ せめて「自己満足でもできる画像は撮ろう」という気持ちだけは持ち続けたいと思っています。

    2016年02月11日11時31分

    yoshim

    yoshim

    私も同じく大体4年位前にK-5とアストロトレーサーではまったクチです。 で、上のMarshallさんので懐かしくなって自分の最初の方を見返して見ましたが、、 http://photohito.com/photo/1680684/ とか これ http://photohito.com/photo/1720313/ とか、(笑)でもこの頃の方が何か楽しかったかも??しれません

    2016年02月11日20時57分

    瀬戸の素浪人

    瀬戸の素浪人

    yoshi-tamさん  こんばんは。 確かにのめり込みつつある時が、一番楽しく感じられるんでしょうね・・・!

    2016年02月12日00時01分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された瀬戸の素浪人さんの作品

    • スーパーマーズと天の川
    • 天の川に火星を添えて
    • 自宅下から ⅰ
    • 夜明け前は満天の星 弐
    • 今夜の天の川Ⅱ
    • 星降る入り江 ⅰ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP