TABASU
ファン登録
J
B
まあるいさんへ 昔は、見飽きるほど定番だった、このカラーリングも今となっては、貴重な存在になってしまいました。 自分も、日常では国鉄色を目にする事が無くなったので、国鉄色を目の当たりにすると、懐かしさでテンションが上がります(^^)
2016年02月11日08時27分
MIDI-Roomさんへ 定番だった、湘南カラーやスカ色が見られなくなり、現在ではどこもかしこも、ステンレス。。。 メンテナンスフリーと言えど、味気なく感じてしまい、とてもカメラを構える気がしません。 この先、魅力的な列車が出てくるのかなぁと、最近ぼんやり考える事があります。
2016年02月11日08時33分
まあるい。
当時、明石駅から乗る列車で一番早く大阪駅に着くのが、この快速カボチャでした。 その後、白い列車(新快速)が出来て段々見なくなり、その20年後に前橋駅と宇野港駅で見かけてテンション上がった記憶があります。 DD51と同じで国鉄色の好き車両です。
2016年02月10日22時22分