写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

kazu-p kazu-p ファン登録

久々のトラツグミ

久々のトラツグミ

J

    B

    暫く見なかったのですが、違うフィールドで出会えました。 居る所には居るのですね(^O^)

    コメント31件

    mini-kame

    mini-kame

    なかなか明るいところでは見られないトラですが、いい枝止まりですね。 羨ましい!!

    2016年02月08日20時22分

    4katu

    4katu

    今晩は、これは、初めてみました、、、。 街中に居るツグミとは違ういでたちにびっくりです、、、!(^^)!

    2016年02月08日20時25分

    仏女55

    仏女55

    お! これはシュッとした鳥さんですね! 羽の模様が雷鳥っぽいです^ ^

    2016年02月08日20時31分

    SeaMan

    SeaMan

    落ち葉を突く印象が強いですが やはり枝にとまると絵になりますね(^.^)

    2016年02月08日20時34分

    stig japan

    stig japan

    これも珍しい鳥ですね! 羽の色が絶妙ですね(笑

    2016年02月08日20時37分

    kazu-p

    kazu-p

    秘密結社鷹の爪さん そうなんですか、素敵な作品のアップを期待していますね(^O^)

    2016年02月08日20時37分

    kazu-p

    kazu-p

    mini-kameさん この子は人の姿を見たら暗い所に逃げてしまいます。 これはたまたま上の枝に留まってくれたので良かったです(^O^)

    2016年02月08日20時39分

    kazu-p

    kazu-p

    4katuさん トラツグミさんはトラの様な模様なのでそう言います。 お腹が見えれば良かったのですが(^_^;)

    2016年02月08日20時40分

    気ままな自遊人

    気ままな自遊人

    この鳥も初めて見ました。 これで、今年は阪神の優勝かも・・・。関係ないか・・。 ちなみみに、私は阪神フアンではありませんが・・。

    2016年02月08日20時41分

    kazu-p

    kazu-p

    仏女55さん 何時ものフィールドで一昨年に撮ったきりで見掛けませんでした。 山の中は色んな鳥さんと出会えるのでいいですよ(^O^)

    2016年02月08日20時43分

    kazu-p

    kazu-p

    SeaManさん 見た時は落ち葉をつついていましたが、私を見てこの枝に逃げました。 この鳥さんは警戒心が強いのでしょうか?(^_^;)

    2016年02月08日20時47分

    kazu-p

    kazu-p

    stig japanさん トラツグミはこっちでも中々撮れませんでした。 ほんと、出会えて良かったです(^O^)

    2016年02月08日20時51分

    ももたのん

    ももたのん

    枝止まりのトラツグミは珍しいですね、ボクも撮りた~い! 偶然にも、コチラでもトラちゃんが出たそうなので天候さえ良ければ 探しに行こうと張り切っております(^o^)

    2016年02月08日20時52分

    kazu-p

    kazu-p

    気ままな自遊人さん 山には色んな鳥さが居ますよ。 阪神、頑張って欲しいですね(^O^)

    2016年02月08日20時54分

    kazu-p

    kazu-p

    ももたのんさん トラツグミのアップ、楽しみにしていますよ。 枝に留まっているのは私も初めてみました(^O^)

    2016年02月08日21時02分

    Biwaken

    Biwaken

    おぉ、トラツグミさん。 綺麗な模様で、可愛いですね! 昨シーズンはこちらの公園でも見かけましたが、今シーズンは見かけていません。 枝に留った姿がいいですね!

    2016年02月08日21時07分

    kazu-p

    kazu-p

    Biwakenさん 枝に留まっているので最初何か分かりませんでした。 ご一緒した鳥友さんに確認してもらってトラツグミだと分かりましたよ。 トラツグミはお腹がもっと見えれば直ぐ分かったのですが(^_^;)

    2016年02月08日21時14分

    tatau

    tatau

    今シーズンはまだ見れてません( ̄◇ ̄;) しかも木止まりは見たことないですね❗️ 今シーズン中に会えるかな(~_~;)

    2016年02月08日21時26分

    ロバノパンヤ

    ロバノパンヤ

    これまた見たことありません(汗) いかに歩かないか?最近はカワセミ以外見ていないかも・・・(^^;

    2016年02月08日21時57分

    バジル2022

    バジル2022

    いつもの公園にいると、野鳥の会のHPには記載がありますが お目にかかったことありません。 渋いお洒落が素敵な鳥さんですね(*^_^*)

    2016年02月08日22時10分

    フンメルノート

    フンメルノート

    いっぱいいるんですねー。しかもみんな良く撮れてます

    2016年02月08日23時44分

    kazu-p

    kazu-p

    遥陸さん この子は暗い所を好むみたいなので見付けにくいですね。 私も木留まりは初めて見ましたよ(^O^)

    2016年02月09日17時41分

    kazu-p

    kazu-p

    ロバノパンヤさん 山歩きは健康の為にもいいですよ、 でも私みたいに6時間近くも同じ所を歩く必要はないですね(^_^;)

    2016年02月09日17時43分

    kazu-p

    kazu-p

    人生いろいろさん トラツグミさんは模様がほんとに渋くて素敵ですね。 探してみてくださいね(^O^)

    2016年02月09日17時44分

    kazu-p

    kazu-p

    DMさん この子の鳴き声は暗い森の中で一人でいたら聞きたくないですね。 妖怪が出てきそうな感じがしますしね(^_^;)

    2016年02月09日17時47分

    kazu-p

    kazu-p

    Hummel Notoさん 冬山は鳥さんの宝庫ですよ、まだ撮っていない鳥さんも居るので暫く通うつもりです(^O^)

    2016年02月09日17時49分

    kazu-p

    kazu-p

    yoloさん 中々思った様に鳥さんは撮れないですよね、私は長時間歩き回って鳥さんを撮っています。 じっと同じ所で待つのはカワセミぐらいです(^_^;)

    2016年02月09日20時37分

    hohouhouhou

    hohouhouhou

    トラッチ見ていたいです!! アリスイほどでないにしろ、この爬虫類感・・・撮ってみたいです。 近くに出たってのはよく聞くのですが、行けば見つかる子じゃないので偶然の出会いを期待します!!

    2016年02月09日21時43分

    むら智

    むら智

    見たことないです( ゚Д゚) 地味な色なので、わかりづらそうですね。

    2016年02月09日22時43分

    kazu-p

    kazu-p

    hohouhouhouさん この子は爬虫類感がたっぷりですね。 偶然出会えることをお祈りしていますよ(^O^)

    2016年02月10日18時13分

    kazu-p

    kazu-p

    むら智さん 色が枯葉と同じようなので見付けにくいですよ、 木に留まってくれたので撮れましたよ(^O^)

    2016年02月10日18時15分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkazu-pさんの作品

    • メジロ 1
    • 梅ジロー 3
    • チビケロ 1
    • 小さなハンター 4
    • いい場所でポーズ
    • 大きなお目目

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP