写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

tk23 tk23 ファン登録

流〜 Oirase Stream〜

流〜 Oirase Stream〜

J

    B

    阿修羅とはインド神話アスラを語源とし、戦いの鬼神とされてます。 何故、鬼神になったのかは、ちゃんとした背景がありますが、奥入瀬渓流でも最も激しく流れるこの「阿修羅の流れ」も、この時期は沸々と怒りを貯めてる様な流れでした。

    コメント5件

    sukesuke

    sukesuke

    いいっすね! 降り積もった雪のなかに流れが表現されてますな~♪(^^) 出来れば、もう少し引いて全景が入ったカットもプリーズ…(*^^*)

    2016年02月08日16時55分

    tk23

    tk23

    nomsunさん。 お待たせしてすいません。コメントまで頂き感謝しておりますm(_ _)m この日行けると思って9時に出発したんですが、冬の奥入瀬は道路の冬季閉鎖も絡み片道二時間半もかかったので、着いてから二時間の勝負でした^^; もう少し時間が必要ですが、下見はできたので、もう一度、冬の間にリベンジしようと考えてます(笑) この時期は、どうしても色味が少ないのでコントラスト高めでアンダーな仕上げになってしまいます^^ 奥入瀬は、あと二カ所程撮影してるので、連続アップしていきますので、よろしくお願いします(苦笑)

    2016年02月08日19時13分

    tk23

    tk23

    sukesukeさん。 いつもコメントありがとうございます m(_ _)m 奥入瀬渓流、南八甲田の麓なので積雪量はやっぱりありますね。 おかげ様で、渓流全景は雪の無い季節と違って全貌は見れなかったです(笑) なので、この切取りだったのですが、誰かに絶対ツッコまれるな〜と思ってたらsukesukeさんでした(笑) おかわり頂き嬉しかったので、縦構図あげたので見てやって下さい(笑)

    2016年02月08日19時17分

    maple006

    maple006

    なめらかな描写ですね。 ここまで寒くても凍らないのですね。

    2016年02月08日23時35分

    tk23

    tk23

    praha006さん。 いつもコメント頂きありがとうございますm(_ _)m 十和田湖を源流として流れる奥入瀬渓流ですが、冬季は水門を閉じて水量を抑えてるんですけど凍るのは、まだ見た事がありません。 静かながらも、自然のパワーを感じます^^

    2016年02月09日00時49分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたtk23さんの作品

    • 序章
    • Frost
    • 日永告ぐ
    • 春時雨
    • 始動
    • 春夜明け

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP