写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

光速の豚 光速の豚 ファン登録

なんか好き、木漏れ日、開放、意味は無し(笑)

なんか好き、木漏れ日、開放、意味は無し(笑)

J

    B

    85プラナーの開放描写が 癖になっておりましてついつい意味もなく撮ってしまいます(^^♪ でも、ここ撮る意味あるんやろか?(笑) ピント何処やねんとか色々有りますが^_^; それでも開放馬鹿は今日も行く・・・

    コメント9件

    しろたん。

    しろたん。

    なんという立体感。プラナーって麻薬。

    2016年02月08日02時33分

    光速の豚

    光速の豚

    しろたん。さん 余り考えずにパッと適当に撮っても凄く印象的に見えて とても楽しみが増えるレンズですね(^^♪ MFでピント位置探りながら撮るのがとても楽しいレンズです

    2016年02月08日02時39分

    気ままな自遊人

    気ままな自遊人

    やっぱ、欲しい!このレンズ。

    2016年02月08日08時21分

    shun0729

    shun0729

    Planar T* 85mm F1.4 ZA SAL85F14Z、うーむ欲しいっす。でも、高い。

    2016年02月08日08時51分

    光速の豚

    光速の豚

    気ままな自遊人さん やはり気になりますか… 良いレンズですよ、ただ自分は逆にフルサイズ買わないといけない問題が有ります換算130㎜は狭いです(笑)

    2016年02月08日12時40分

    光速の豚

    光速の豚

    shun0729さん 自分は幸運な事にカメラ好きの兄弟ですので御互いのレンズを融通出来るんです(^^) まぁ殆ど弟に借りてばっかりなんですが(笑) 中古で8万しましたが これをダシに弟にレンズ借りるので手放せませんね(^^;

    2016年02月08日12時43分

    光速の豚

    光速の豚

    あいてむさん Fujiのカメラで出せない雰囲気をSonyで出しております(^^♪ 色の濃厚さとコントラストはFujiは淡い色彩が強いのでついついSonyに頼って撮っております ボケボケで何のこっちゃ分からない写真なのですが何故か気に入りました(笑)

    2016年02月08日21時07分

    光速の豚

    光速の豚

    yoloさん 自分は広角が苦手なのでついつい中望遠で撮る癖がついてますね なので記念写真とか叫ばないと聞こえない程離れて撮ります(笑) みんな得意な距離感はありますよね(^^♪

    2016年02月08日21時09分

    光速の豚

    光速の豚

    AT-ATさん カメラの描写ってレンズに因って色々変化があってとても楽しいですよね(^^♪ 自分はこのレンズは何か不思議と色の濃厚さとコントラストの高さ、なだらかで綺麗なボケがすごく気に入ってます ボケが硬いと立体的に見えないのは判るのでその辺のさじ加減がこのレンズは人気なのだと思います なので何でもかんでも絞らずボケボケの写真ばっかり撮ってます(笑)

    2016年02月11日01時20分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された光速の豚さんの作品

    • 祭りばやしが聞こえる4
    • 京都 清水二寧坂
    • 嗚呼、冬休み~⑬横浜港大桟橋よりマリンタワー、氷川丸を望む
    • 青いブランコ
    • 「前略、道の上より」
    • 梅雨明けの夕暮れ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP