写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

AREA884 AREA884 ファン登録

着陸機20機に一回ぐらい・・・

着陸機20機に一回ぐらい・・・

J

    B

    いいのが撮れますw 確率を上げるには・・・やっぱり・・・

    コメント9件

    fA-18Rhino

    fA-18Rhino

    AREA884さん やっぱり……のあとに入る選択肢を答えよ ① 回数こなす ② 流し撮りはあきらめる ③ D-5 or D-500 を、待つ ………………………… にやりとする選択肢が思いうかびませんでした すいません(T-T) さておき流し撮りで これは凄いなぁ

    2016年02月08日00時29分

    AREA884

    AREA884

    fA-18Rhinoさま やっぱり①ですね(^_^;)

    2016年02月08日00時35分

    Tak.K.

    Tak.K.

    D810だとここまで感上げられないので20回に一回どころじゃないっすね(笑)

    2016年02月08日00時38分

    AREA884

    AREA884

    Tak(KBY)さま これは流石の1桁機ですね!モビルスーツの性能に助けられましたw

    2016年02月08日00時43分

    AREA884

    AREA884

    MIDI-Roomさま 羽田は過密すぎですが、さらに着陸機増やすべく、滑走路上からすみやかに離脱させる 高速誘導路を作るみたいです(^_^;)

    2016年02月08日07時34分

    気ままな自遊人

    気ままな自遊人

    昨日、千里川で810で撮ってたんですが,D4Sのほうがいいんですか? 画素数考えると810のような・・・。isoとコマ数考えると・・・。 やっぱ、レンズかな・・。どちらにしても回数かな・・・。

    2016年02月08日10時51分

    AREA884

    AREA884

    気ままな自遊人さま コメントありがとうございます。自分は晴天の日中は、ほとんどD810を つかっています。逆光も許せる範囲なので!ただ、少しでも暗い時や、カワセミの飛び込みなど コマ数とりたかったり、シャッタースピードを稼ぎたい時はD4sですね! 暗くてもバルブ撮影はD810でも大丈夫ですね!動きものはツライと思います(^_^;)

    2016年02月08日11時05分

    すかい

    すかい

    この流しはすごいですね! 斜めの流しというだけで難しいのに、重いゴーヨンでSS1/15、 やっぱりAREA884さんはただ者じゃないですね^^

    2016年02月08日12時36分

    AREA884

    AREA884

    CYPHAmarkⅡさま ありがとうございます。1/80ぐらいだともっときれいに止まるんですが(^_^;)

    2016年02月08日12時41分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP