- ホーム
- La Estrella
- 写真一覧
- 幸せの尺度
La Estrella
ファン登録
J
B
J
B
愛犬が視力を失って数ヶ月 散歩や病院で出会う多くの動物好きを自負する人々 そのほぼほぼの方が向けてくるのは 哀れみと好奇の視線 愛犬自身は さほどの不自由もなく自由にしている わたしも“不便だね”とは思うけれど、不幸だとは思ってない 本人が辛さを感じていないならそれでいい 穏やかに、一緒に居られれば幸せ 名前を呼んで、“なぁに?”って見てくれたトコ♪ ・・・ちょっとウザいと思われてる感ありあり~~(^^;;
>ばーぼんさん ありがとうございます^^ ・・・残念ながら 露骨に上に書いた事を感じること多くて。 知らん顔してるか、思いっきりの笑顔をお返ししますけどね^^ 人間同士の差別、無くならないはずだなぁ・・・と痛感します。 ワンコは、本当に強くてでも脆くて愛しい存在です♪
2016年02月07日15時07分
>k meeさん ありがとうございます^^ 可愛いでしょう~~♪ ←親バカ全開(笑) 幸せに思ってくれてたらいいのですが・・・恐ろしくて聞けません(^^;; もともと、カメラ向けると知らんぷりすること多いコなので 嫌々なのが思いっきり表情に出てますよね・・・(^_^;)
2016年02月07日13時31分
>せぶん。さん ありがとうございます^^ 仰る通り、犬は人間の様には視力に頼っていないというのが一般的な見解ですね^^ 実際、そんなには困った様子は見受けません ごはんの場所、絶対間違えませんから~!!(笑) 彼が、苦痛を感じさえしなければ わたしは何ともありません^^
2016年02月08日03時50分
>そらのぶさん ありいがとうございます^^ やっぱり可愛いですよね~♪ ←再び親バカ(苦笑) 幸せだと思ってくれてればいいんですが・・・(^^;; いっぱい不満が出てきそうなので(汗)、犬語 解らなくてよかったです~(笑) わたしは 幸せいっぱいもらってます♪
2016年02月08日03時53分
>micomicoさん ありがとうございます^^ うふふ♡カワイイでしょ♪ ←やっぱり親バカ^^;; そう思ってくれてることを願います!・・・(笑) ・・・恐ろしくて 聞けませんけど(^^;;
2016年02月08日20時58分
近所のカフェに来ているワンちゃんたち、みんなお利口さんですが 話を伺うと捨てられていた保護犬ちゃんが多いです。 ペットとの出会いって、何か意味があって神様が遣わせてくれた 運命のようなものだと感じます。。。
2016年02月08日21時37分
>しろたん。さん ありがとうございます^^ そうなんですね!幸せなコ達ですね♪ ワンたちは 人間が思っている以上に色んなことを感じ取り考えて行動していますよね “ん?”と思うような行動のワンは、飼い主さんも“ん?”っていうコトされてますもん^^ 写し鏡です♪ ・・・自分は大丈夫かしら!??(汗) 確かに運命ですね。引き合わせてくれた神様に感謝♪です!
2016年02月08日21時45分
私も昔フクちゃんという犬を飼っていました。 http://photohito.com/photo/4625466/ うちの娘、めちゃ早産で831gでこの世に出てきてしまって 親として大変心配しました。幸い何事もなく健康に育って くれました。娘が成長するに従いフクちゃんは寝たきり になって17歳で亡くなりましたが、今にして思うと娘の 悪いモノをすべてフクが引き取って背負ってくれたんじゃ ないか・・・そんな気がふとします。ありがとうフク。
2016年02月08日23時08分
>しろたん。さん 写真拝見しました!とっても可愛いツーショットですね♪ フクちゃんも、とってもいい笑顔で^^ 娘さん、守られてますね!健やかに育ってくれてること、何よりの親孝行ですね^^ そして、しろたん。さんに、たくさんの事運んできてくれてるんですね♪ フクちゃんも♪ 17歳、犬としては長生きさんですよね きっと、しろたん。さん達にたくさんの愛情をもらってたから・・ですね! そして、娘ちゃんと一緒に居たかったんだと思います^^ 今も、きっと見守ってくれてますね、フクちゃん♪
2016年02月09日01時43分
ばーぼん
共感します。 持った生きる力が犬は人間より強いと思います。 以前に母宅で飼っていた犬がそうでした。 健気に、しかも案外普通に過ごしていましたね。
2016年02月07日07時32分