tatsan
ファン登録
J
B
※ IKEAで撮影の許可を頂いてます。 ブログ程度であれば掲載可能との事でしたが、問題があれば削除致します。
空色しずくさん ありがとうございます(*^_^*) 新三郷のIKEAに行ってきました。 とっても素敵なディスプレイされてて撮りたくなっちゃいますよね(笑)
2016年02月06日23時58分
*じ*ょ*ぜ*さん ありがとうございます(*^_^*) Lightroomの円形フィルターを使ってみました。 二か所カラーにする方法、ちょっと考えました(笑) 僕はそういった看板見つけられず、入ってすぐ受付の女性に直接聞きました。 比較的新しい新三郷の店舗だったからなのかはわかりませんが、確かに混雑時に本格的な撮影する人だらけだと困りますよね^^;
2016年02月07日00時03分
ゆきゆきさん ありがとうございます(*^_^*) 明るい家族計画(笑)あながち間違いではありませんね^^; 家具屋さんのディスプレイって素敵ですよね。 特にIKEAのディスプレイは見ていて夢が広がります(笑)
2016年02月07日00時05分
オシャレですね〜! IKEA、私も大好きです。船橋に出来た時はすぐ行きました(笑) 隠れウォーターマーク?…う〜ん…見つけられなかったです…^^; ライトルームで文字とかウォーターマークってどう入れるのか わからないんですよね…ソフトの使い方わかってないです^^;
2016年02月07日09時10分
sherry@さん ありがとうございます(*^_^*) ニトリだと寝具とかが多いイメージですね。 IKEA、僕も初めて行ったんですが外資はやることがデカイです。 一日中居られるような大人のアトラクション化してました(笑)
2016年02月08日00時48分
スターダストさん ありがとうございます(*^_^*) 実際、友人夫婦が家具購入検討していて、仲良く物色していました(笑) 大きなスペースに数えきれない程の素敵な家具が並んでいるだけではなく、こういったディスプレイが沢山あって素敵な空間でしたよ。
2016年02月08日00時50分
仏女55さん ありがとうございます(*^_^*) IKEA、都心にはまず無理でしょうが近場にはできて欲しいなーと思います。 家の近くだと一番近くて島忠があるくらいなので^^; 隠れウォーターマークのヒントは右下39990円辺りです(笑)
2016年02月08日00時52分
kazu-pさん ありがとうございます(*^_^*) 埼玉の新三郷と言う場所にできた外資系の家具屋さんですが、素敵なところでした。 都心だと家具屋さんでここまでディスプレイしっかりしているのって少ないと思います^^;
2016年02月08日00時53分
ななつぼしさん ありがとうございます(*^_^*) IKEA、僕も初めて行って目がキラッキラしました(笑) 家具だけじゃなくて、見せ方がとても巧いんですよね・・ 大きな土地で雑多に置くのではなくて、変化を持たせて目的別に買いやすく動線取ってるのが凄く勉強になりました、
2016年02月12日00時25分
かっこよすぎ! やっぱり画像編集ソフトは必要ですね。 シルキーピックスにしようか,lightroomにするか悩んでとりあえず体験版 始めたらカタログという概念がわかる前にフリーズし体験終了しました。
2016年02月12日19時51分
luaさん ありがとうございます(*^_^*) カメラにパンドルで付いてきたシルキーピクスを最初使っていたんですが、機能制限解除する前にLightroomに移行しました。 キットレンズしか持っていない環境化でも雰囲気が作れてワンランク上の機材を手に入れた気分になれました(笑) Lightroomは製品版も良くフリーズします。 RAWとか読み込んでしまうと特に・・・ 行きつくところはPhotoshopだと思いますが、今のところlightroom+文字入れでGIMP2で満足してます^^ ピン甘でも色味が変でも編集できてしまうので、ここ暫くオールドレンズで撮って出しに拘ってました^^;
2016年02月12日21時35分
空色しずく
なんともおしゃれな雰囲気~(^_-)-☆ IKEAなんですねー 立川?かな?
2016年02月06日23時32分