汎猫
ファン登録
J
B
1.0も1.2も、試写して、これはいいや…と私の好み的にはなりました(;´Д`A ゾンネタールあれば無理することもないかなあと。 シルバーのノクチ0.95はM9-Pホワイトに付いてましたねえ。しかもあれは真鍮製のシルバーなので喉から手が出るほど欲しいですがさすがに… この間、マイアミのライカストアに日本円で500万円くらいで出てましたが無理すぎます(笑) シルバーアルマイトとはいえ、銀鏡筒も通常ラインナップになったのでとうとう見ないようにしてたノクチに興味つつです。 アポズミクロン50mmも、銀鏡筒verがラインナップに加わったら買い換えるかもしれません。
2016年02月07日22時08分
汎猫
平日も殆ど妻&子供が起きてる時間に家にいないので休日くらい・・・とは思うのですが、写欲に勝てませんでしたorz 今日も夜にバンドの練習2連チャンです。 ズミルックスもかなりボケてくれるんですが、やっぱりノクチのボケは異次元ですよ・・・。 Facebookのお知り合いが毎日のようにノクチ開放で日中から撮りまくって写真をあげてくれるんですが、凄まじすぎます。 ピント面はどえらいシャープですし、いいなあ・・・と。 ゾンネタールは正直、開放はシャープでないので、微妙です。 昨日、名古屋の栄のカメラ店を回ってたらノクチ1.0が2本あり、どれも付属品全部ついて60万円でした。 でも、1.2も1.0も、開放の描写は0.95に勝てないので、それだけ投資するなら無理してでも0.95だよなあと。 ノクチの0.95エディションのモックが名古屋のライカストアにありまして見せてもらいました。 発表だけで、まだ発売日も値段も決まってないそうでして、分かったら連絡くださいとお願いしてきました。 もしかしたら、シルバーでなくて限定の0.95エディションを買うかもしれません・・・。 ピントリングのローレットがデュポンっぽい雰囲気になってて結構カッコイイんですよ。 アポさん、フィルムでの抜群の性能です。 今度はポジ詰めて撮ろうと思います。
2016年02月07日13時58分