縄文じいさん
ファン登録
J
B
お返し票を入れることができませんので、挨拶票は無しということでお願い致します。 コメントだけでも十分嬉しいですのでお気遣い無く。
TmlvnGさん、こんばんは。 切り取り方でしょうね。(笑) シネスコでなくても十分絵になると思いますよ。(笑) シネスコは焦点を集中させる効果があると思いますね。
2010年04月16日02時22分
屋久島はもう田植え終わってるんですね。 こちらはまだ水すら溜まってないです。 今、麦が緑の穂を出してて、もう直ぐ黄金色に染まりますかね。 今週末は田んぼの畦道の草刈ですよ。(笑)
2010年04月16日09時30分
どの作も何か物語りのストーリーを感じさせます。 山田洋次監督作といったところでしょうか... のびのびと撮影なさってる姿勢に引かれます。 PS : 見て頂ければそりゃ正直嬉しいですが、私も票に興味はありません、 たいした写真も撮れませんが好きなだけのオヤジです。^^
2010年04月16日10時05分
となりのトトロを思い出しました^^ メイとさつきの声が聞こえてくるようです。 田舎ののどかな風景、いいですよね。 実家も田んぼだらけの田舎なので、挑戦しようと思ってます♪
2010年04月16日21時45分
太陽の涙さん、こんばんは。 黄金色もいいですねぇ。 見てみたいです。(笑) 草刈り頑張って下さい。(笑) withさん、こんばんは。 山田洋次監督とは恐縮です。(笑) 息抜きなので、たしかにのびのびと撮ってると思います。(笑) まえせつさん、こんばんは。 是非、今度挑戦してみて下さい。(笑) 楽しみにしております。
2010年04月16日23時25分
おうざんさん、こんばんは。 ここは、永田という集落なのですが、屋久島の中でも好きな集落です。 遠くの方で人が話してるのも聞こえるくらい静かな場所です。(笑) コメントありがとうございます。
2010年04月17日23時12分
空比古
田んぼに映り込んでいるトラックがなんとも言えず良いですね。 確かに「のどか」です。 こういう画が撮れるのは素晴らしいです。
2010年04月16日01時37分