お侍
ファン登録
J
B
その小さな生命に。
先程、帰宅しました^^ とろける描写にモノクロ、こういう自然な一枚を妻と未来の生まれてくるであろう子供に対してずっと撮りたいです。 めちゃくちゃ凝ったようなのより、なんだか自然なこういう写真にやはり惹かれます。 憧れる写真は沢山あるけれど、失礼かも知れませんが、こういうなんてことない一枚に惹かれます。 あっ、拘りがさりげないという意味ですよ(^_−)−☆
2010年04月16日11時01分
signさん コメント有難うございます。 タイトルとキャプションはsignさんの近い将来のお子様に向けたものです^^ この写真は何を隠そうsignさんの描写をちょっと意識しています。 まぁレベルが違いますが笑 そう仰って頂けると嬉しいですね^^
2010年04月18日23時38分
VOLさん コメント有難うございます。 私には珍しく、作品、タイトル、キャプションとピッタリ来ました笑 まぁかなり地味な作品ですが^^; 最近では一番のお気に入りです。
2010年04月18日23時52分
4月末まで仕事の関係で断カメラ生活ですが、久々に覗いてみたら サイトが何だか大変なことになっていました^^; どうしちゃったんでしょうかね。どこかのサイトと同じような 作り込みになっているような気がします。 とても愛くるしく表現されていらっしゃって、素敵ですね~
2010年04月23日05時49分
お侍さん こんばんわ さっきネットのマップカメラの中古レンズのコーナーにAF28mm f1.4Dが 20万円台で出て行ましたよ。 とりあえずお知らせします^^
2010年04月24日20時31分
素晴らしい表現力と柔らかい描写 想像力が働きますね~ モノクロで更に雰囲気が増してています。 話が変わってすみません 最近のカーオディオMP3対応なんですね 8GのSDでアルバム100枚近く入る勢いです CDの出し入れが必要無い分 TVのチャンネルを変えるような感覚で選曲 もう聴き方が雑になって 便利すぎるのも一考です(笑 最近のお気に入りはハービー・ハンコック 70年代のを引きずり出して聞いてます
2010年04月26日20時51分
8825さん 情報有難うございます^^ 問い合わせてみたんですが、ちょっと不安なのでスルーしたいと思います。 私も基本、即ポチ派なんですが、値段が値段なので(^^;)
2010年04月28日02時35分
Milesさん コメント有難うございます。 お褒め頂き光栄でございます^^ ところで。。 はいはい、黄金クインテットの!ハービーハンコックですね! 私的にはギリでサントリーホワイトでございます。 まぁ、大人になってから認識したんですが笑 確か「マイルス・デイヴィス・イン・ヨーロッパ」でも演奏してますよね。 あのピアノは素晴らしいです!あ、違ってたらごめんなさい。 ピアノといえばビル・エヴァンスも聞きたくなってきました笑 私も携帯のSDに、CDやらユーチューブやらからとったMP3で聞いています。 これでカーオーディオにも飛ばせますしね。 精神的な拘りとしては、アナログに比べるべくもないんですが、 やっぱり便利なのも使っちゃいますよね笑 ほんと困りものです笑
2010年04月28日02時59分
tromboneimaiさん コメント有難うございます。 すみません、順番が変わってしましまして。 4月末ということはそろそろ復活ですか?? お待ちしております^^ こちらのサイトも随分変わりましたね。 どこかのサイトというのは、他の写真共有サイト? それともミクシィかな?? いずれにしても賛否両論はあるみたいですね。 私としては、それ以前に、ユーザータグから管理に入れなくなってしまい (フリーズしてしまいます)コメントの管理が出来ない状態になっております。 フォトヒトに問い合わせてみたんですがまだ返事も来なくてですね。。 このままだと廃業に追い込まれるかもしれません(涙 だれか解決法知りませんか~。。。
2010年04月28日22時30分
何気ない日々の一瞬が幸せだったりします。 自分も先日のオフ会のときに、STPNさんにこのレンズをお借りしたんですが・・ 短時間では、こなせませんでした 画角が難しいです・・σ(^_^;)
2010年05月11日12時30分
hisabo
これは斬新な表現ですね。 お袖の模様で愛情を寓意的に表現し、 ボケで表現した食育の様子にタップリの愛情が伝わってきます。
2010年04月16日09時40分