カイヤン二世
ファン登録
J
B
《撮影データ》 2016年2月5日 21:45~撮影 カメラ:CANON EOS kiss X2(改造機) レンズ:FS-60CB + フラットナー = 374mm f6.2 ISO:1600 SS:200秒 インターバル:無し ライト4枚 ダーク8枚 フラット20枚 フラットダーク20枚 ステライメージで処理 ノートリミング 光害のある場所でライトが4枚ではどうしようもありませんね。
出勤前ですが、「アラインしたからPHD2での移動量が少ない」とは?とパッと見引っかかりました。 ドリフトの移動量は極軸精度のみに左右されると思いますが??
2016年02月06日07時17分
yoshi-tamさん、おはようございます。ありがとうございます。 詳しいことはわからないのですが、何度やっても同じで、いろいろ考えて、赤道儀の電源を切り、アラインせずにやってみると一発でうまくいったので、「あっ、これだったんだ!」と思った次第です。
2016年02月06日08時01分
まあ、確かにビクセンのアラインが私の知らない悪さをしている可能性もありますが(先日もまさかDECに介入しているとは思いもよりませんでした) で、もしアラインがDECに介入しているのだとすると、それは当然影響してしまうと思います。なぜならPHD2ドリフトのときはDECを切っているからで、切っているのにもかかわらず勝手に赤道儀側で動かしてしまったら当然結果はずれてくると思います。 しかし、1スターだとDEC介入しないという話もあったので、それならドリフトとは関係ないはずです。理屈から行けばそう思います。 もしかしたらカイヤンさんがアラインを理解していないのかも??と思って書いているのですが、わかっていたらすみません。 また、先日から思っていましたが、私ならビクセンにアライン時のDECへの介入に関して、どこまで勝手にやっているのか、そして、多星アラインした場合、DEC介入を切れないのかどうか、などを問い合わせると思います。
2016年02月06日18時47分
yoshi-tamさん、こんばんは。ありがとうございます。 アラインはオートガイドが無い時は3スターでやって精度を上げていました。 でも、おっしゃるようによくわかっていませんので、問い合わせることも難しいかと…。 もっと勉強しないといけませんね。今後もよろしくお願いします。
2016年02月06日20時22分
カイヤン二世さん、前も何度か言いましたが、アラインとガイドは本来別物です。ビクセンだけが混ぜた使用にしているのでわかりづらいんだと思います。しかしここを理解しておいて損はないので、ぜひ理解されることをお勧めします。何もアラインメントの数学的な仕組みを完全に理解しなくてもいいですし、私だってそれはわかりません。が、アラインメントとは何なのかということを理解すれば、本来追尾と関係ないことがわかるはずです。
2016年02月06日22時02分
yoshi-tamさん、ありがとうございます。 何度もご説明いただいているのに、理解が悪くて申し訳ありません。m(_ _)m アラインは赤道儀に星の位置を覚えこませていて、数が増える程精度が増すと理解しているのですが点。スカイメモの極軸合わせが北極星を含む3つの星で合わせるので、同様の理屈かと。 撮影できない日はそういう勉強にあてようと思います。今後もよろしくお願いします。
2016年02月06日22時48分
アラインですが、数が増えるほど精度が増すのはその通りです。 でも極軸合わせとは意味合いが全然違うんですが、そこらへんはどうでしょう。 そういえばずっとここらへんで引っかかっているような?? でも、もしかしたら理解されているのかもしれませんし、もしされていないのなら多分難しく考えすぎです。 物凄く単純な話なので、わかってしまえば拍子抜けすると思います。それと、その赤道儀を使われるのなら 上記の問い合わせは本当にしてもいいかもしれませんよ。
2016年02月07日20時06分
yoshi-tamさん、こんばんは。ありがとうございます。 わかっているのか、わかっていないのかもわからないという、なんともお恥ずかしい話です。 勉強してみます。 今、八塔寺に来ています。馬頭星雲の撮り納めをと思い、8分露光でやっていますが、南中になると赤道儀が止まってしまいますので、時間との戦いです。「天体写真の世界」の方も来ておられます。 今後もよろしくお願いします。
2016年02月07日20時13分
カイヤン二世
今回はドリフト法にてこずってしまいました。原因は先に1スターでアライメントをしてしまったので、PHD2での星の移動量が少な過ぎたためでした。また1つ勉強になりました。 それにしても、アップロードしづらくなりましたね。以前は自分の所有してカメラから選択できていたのに…。 私は前の方がいいですね。
2016年02月06日01時13分