yk87625
ファン登録
J
B
雨の降る日は、蜘蛛の巣の雫がきれいですね。 去年の夏に撮って、タイトルが思い浮かばずお蔵入りしていました。 雨の写真が続いたので、無理やり引っ張り出してきました(笑) これを撮っている間、アブに襲撃された私でした~(@_@;) ものすごく小さな蜘蛛の巣、ものすごくトリミングしています^^;
ぽりさん コメントありがとうございます(^.^) 小さな枝とかにもじゃもじゃっとある小さな蛛の巣ですが、中央辺りのピンクとブルーのラインは、光の加減でしょうか? 蜘蛛の巣と雫、よくマクロレンズで覗いていますが、こんな風に見えたのは初めてでした。 そんな私はただの怪しい人です^^;
2016年02月06日11時59分
seysさん コメントありがとうございます(^.^) 雨の日の蜘蛛の巣は、キラキラのビーズがいっぱい。 ピンクとブルーのラインがお気に入りです(^.^) 英語、ちょっと勉強しました^^;
2016年02月06日12時00分
綺麗に色がつながっておりますね。 マクロ欲しいな~ 前半は渡哲也さん、あとは志村けんさんの声でお読みいただければ・・と。 決してふざけてな・・ ど・・ いませ・・・ 何故か今夜はPCの調子が悪い・・ 美しき雰囲気に酔わされているのでしょうか・・
2016年02月06日20時05分
ヴィスコンティさん コメントありがとうございます(^.^) 渡哲也さんと志村けんさん(笑) ヴィスコンティさんは、きっと渡哲也さんの顔をした志村けんさんのような。。。 カッコよくて面白い方と、妄想しております(^.^)/~~~ PCも、アルコールが足りないのかも。。。^^; 氷、間違ってなくてよかった^^;
2016年02月07日23時12分
youjeenさん コメントありがとうございます(^.^) 蜘蛛の巣をマクロレンズで覗くのが好きな私ですが、 こんな風にピンクとブルーの雫、初めて見ました。 また探してみます(^.^)
2016年02月07日23時18分
T.Iさん コメントありがとうございます(^.^) 私は広角も好きですが、 やっぱりマクロレンズで見る小さな世界が好きです。 肉眼では見えない不思議がいっぱい(^.^)
2016年02月08日00時36分
こんばんは。 訪問が遅くなりすみませんm(_ _)m 光の当たり方?で雫の色が変わるもんですね。 肉眼だときっと分からないですよね。 こんな綺麗な写真がお蔵入りしていたなんて勿体無いです(^^) 雨上がりに蜘蛛の巣を探している方って結構見かけますね。 中には野鳥を撮りに行ったときに、この蜘蛛の巣に野鳥を映り込ませたいという 私の想像を遥かに超えた事をやっている人がいました(^^)
2016年02月11日02時22分
ぬまちさん お待ちしていました。 風邪でも引かれたのかなと、ちょっと心配していました^^; 蜘蛛の巣と雫、大好物ですが、 こんな風に見えたことはありませんでした。 また見てみたい。。。 野鳥を映り込ませる。。。 私の想像もはるかに超えています(@_@;)
2016年02月11日21時23分
アルファ米
天然のイルミネーションがきれいですね~。
2016年02月06日10時01分