popon
ファン登録
J
B
今年も元気なシロハラさんが、森にやってきてくれました。 上を向~いて、歩こ~う♪ カメラを覗きながら歌っちゃいました(^^) 青森タムロンまで旅に出ていたレンズが、意外に早く帰ってきました!
calicoさん、 ヨドバシ延長保証期間なのでヨドバシに持って行き、提携の 都内修理メーカーに送られました。そこから青森に送られたとの 連絡があり、その後10日くらいで戻ってきました。 最初からタムロンに送ってくれればいいのにと、思いました。 レンズは今のところ大丈夫のようです。あまり手持ちで振り回さず 三脚を出来るだけ使うようにしようと思います(^^;) シロハラさん、目ぢからありますよね!
2016年02月05日21時10分
シロハラさんは、落葉の地面がよく似合いますね^^ それにしても、レンズ、無事に、早く戻って良かったですね^^ poponさんの体調も大丈夫でしょうか?
2016年02月05日21時22分
Hummel Noteさん、 タムロンさんの修理部門は青森にあります!ヨドバシ提携の 都内工場では手に負えなかったらしいです(^^;) ついでにファームウェアのバージョンアップもしてもらい、 流し撮りVC対応となりました。 綺麗に撮れているのは青森タムロンさんのおかげかも(^O^)
2016年02月05日21時25分
Biwakenさん、 ご心配頂きありがとうございます!だいぶ良くなってきましたが、 少し咳だけ残っています。週末出来るだけおとなしくして、しっかり 直したいです、、、あ、土曜日飲み会だった(-_-;)
2016年02月05日21時27分
タムロンはサポートがいいメーカーとして定評ですが 調整も完璧にしてくれたんでしょう! 実に綺麗に撮れてますね 現像した後も、上を向~いて、歩こ~うよ♪でしょうね!
2016年02月06日06時18分
流し撮りできるようにファームアップも大丈夫になってますね。レンズの三脚の台座とカメラとをラインで結ぶ治具もおすすめです。俺の71002台ともマウントが保証過ぎたら壊れました連結しといたのですが...
2016年02月06日08時42分
kazu-pさん、 そうなんです、今までよりもピント精度が良くなりました。 このくらい中でここまで来ています。これは青森タムロン での調整の成果だと思います(^O^)
2016年02月07日17時48分
4katuさん、 ありがとうございます。青森タムロンでの調整のおかげで、 暗所でもかなりの精度でピントが来るようになりました。 これからは定期的に送るようにしたいと思います(^^)
2016年02月07日17時51分
youjeenさん、 シロハラさん、なかなかイケメンでしょ~! イケメンじゃなくて良いから、優しくて思いやりのある人、 お父さんは期待しています(*^_^*)
2016年02月07日17時52分
大空さん、 はい、ファームアップもお願いしました。 実は三脚と雲台を買う際に仰る治具も導入しました。ところが ひょっとすると治具が悪さをしている可能性もありそうです。 しばらくいろいろと試してみようと思っています。 書き込み頂いて、良かったです。ありがとうございます!
2016年02月07日17時56分
calico
レンズが無事に帰って来て良かったですね~(^-^) 調子は良いですか? シロハラの瞳が生き生きと写っていますね! 意志の強そうな眼をしていますね。
2016年02月05日20時55分