写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

苦楽利 苦楽利 ファン登録

あさが来た

あさが来た

J

    B

    NHKの連続テレビ小説のドラマ自体は、たいしたことないけど、主題歌の山本彩ちゃんのソロが最高で毎回見てしまいます。 雪の集落にもあさが来ました。

    コメント26件

    exige

    exige

    素晴らしい景色を見せて下さり、ありがとうございます。 雄大で美しいですね~!!! 雪山のハイライトから谷の集落のシャドーまで露出ばっちりですね!(^^)!

    2016年02月05日17時20分

    気ままな自遊人

    気ままな自遊人

    綺麗なモルゲンロートですね。実際にみたいです。見とれて写真を撮るのも忘れそうですが・・・。

    2016年02月05日17時20分

    tk23

    tk23

    美しいです。私もこの目で是非一度は見てみたいものです^^

    2016年02月05日19時20分

    近江源氏

    近江源氏

    素晴らしい朝の光の雪山に雪の山間の集落 日本の美しい素晴らしい原風景に魅了されます

    2016年02月05日20時42分

    KamaGino

    KamaGino

    夜が明ける感じが凄く伝わってきますねー‼︎とても綺麗ですね! 勉強になります‼︎

    2016年02月05日22時01分

    一息

    一息

    厳冬ならではのとても美しい作品ですね〜!

    2016年02月05日22時36分

    苦楽利

    苦楽利

    exigeさん、コメントありがとうございます。 ハーフNDの使用も考えましたが、雪があったので 小細工しませんでした。

    2016年02月06日16時33分

    苦楽利

    苦楽利

    気ままな自遊人さん、コメントありがとうございます。 赤く色づく時間はわずかですぐ白い光になってしまいますね。 右の五竜岳の雲がついに取れませんでした。

    2016年02月06日16時34分

    苦楽利

    苦楽利

    tk23さん、コメントありがとうございます。 鹿島槍が大好きなのですが、モルゲンロートの写真があまり なくて狙って行ったのですが、ギリギリ間に合いました。

    2016年02月06日16時35分

    苦楽利

    苦楽利

    近江源氏さん、コメントありがとうございます。 鹿島槍のモルゲンロートは、あちこちから撮れるのですが 手前に集落を見下ろす場所はあまりなくてここに来ました。

    2016年02月06日16時38分

    苦楽利

    苦楽利

    KamaGinoさん、コメントありがとうございます。 山の色が赤いうちが朝の訪れを感じさせてくれました。

    2016年02月06日16時39分

    苦楽利

    苦楽利

    一息さん、コメントありがとうございます。 手前の集落に雪があるからいいのかなと思います。

    2016年02月06日16時40分

    雪椿

    雪椿

    素晴らしい朝焼けの山脈ですね。 やはり信州の景色は最高ですね その風景を伝えられる技術が凄いです。 いつどこに行っても思ったように撮れるようになるのはまだずっと先のようです。 設定とても勉強になります。

    2016年02月06日19時20分

    Pleiades

    Pleiades

    刻々と光が変化いていくモルゲンロートは難しいですね。 昨年は何回か撮りに行きましたが、今年は一度も行っていません。 どうも早起きが苦手で^^;

    2016年02月06日21時06分

    写好

    写好

    素晴らしい朝ですね。 随分高いところからの撮影のようですから、体調も戻られたんですね。

    2016年02月06日21時08分

    りあす

    りあす

    あさが来ましたね~(^^) 綺麗な色に染まった山肌 ナイスタイミングですね。

    2016年02月07日10時54分

    苦楽利

    苦楽利

    雪椿さん、コメントありがとうございます。 設定あまりあてにしないでください。DPPで露出をけっこう動かしています。

    2016年02月07日14時27分

    苦楽利

    苦楽利

    Pleiadesさん、コメントありがとうございます。 晴れの予報だったので、一大奮起して出かけました。 リタイアする前は、土日なら天気など関係なく早起きできたのですが 堕落がひどいです。

    2016年02月07日14時28分

    苦楽利

    苦楽利

    写好さん、コメントありがとうございます。 ここは、集落を見下ろす位置ですが、 車の隣で撮ってます。運動のためにもう少し歩かないといけないです。

    2016年02月07日14時30分

    苦楽利

    苦楽利

    りあすさん、コメントありがとうございます。 赤く色づく時間は短いのでもっと早くつかないといけなかったのですが ギリギリ間に合いました。

    2016年02月07日14時32分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    朝日に照らし出された雪の山々、、美しい情景ですね〜〜〜

    2016年02月10日23時06分

    苦楽利

    苦楽利

    ブラックオパールさん、コメントありがとうございます。 晴れた日の朝はいいですが、なかなか起きられません。

    2016年02月11日13時40分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    この明暗差の描写に憧れます。

    2016年02月13日09時47分

    苦楽利

    苦楽利

    おおねここねこ2さん、コメントありがとうございます。 ハーフND使うべきだったかななんて思うことがありまして、 そういっていただいて、うれしいです。

    2016年02月13日16時29分

    167MT

    167MT

    暗く沈んだ鹿島の集落と、燃える様なモルゲンロートの対比が美しいです。 やはりセンターは鹿島槍ですね。(笑)

    2016年02月13日17時00分

    苦楽利

    苦楽利

    167MTさん、コメントありがとうございます。 はい。鹿島槍メインに撮っているのでこうなってしまいます。 爺ヶ岳だけもあるのですが。

    2016年02月14日16時32分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された苦楽利さんの作品

    • 柿陽
    • 黒の復権
    • ひっそりと
    • 山里晩秋
    • 大雪ラプソディー
    • 緑あふれて 5

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP