Teddy_y
ファン登録
J
B
同じく大船フラワーセンターの一角で春を待ちわびるコブシの蕾たちです。 白い花が咲いても似ているモクレンとコブシですが、共に方向指標植物と呼ばれる仲間でもあり、開花する前には蕾の先端を一斉にいっせいに北の方に向ける特性があるようです。 これは、日のよく当たる南側に面した蕾の付け根付近の組織が、北側の組織よりもよく成長して膨らみ、結果として先端が北側に傾くために起きるのだそうです。
コブシもモクレンも、寒い中で着実に春の準備をしているんですね~^^ >開花する前には蕾の先端を一斉にいっせいに北の方に向ける特性があるようです。 全然知りませんでした。 ありがとうございます。
2016年02月04日18時37分
なるほど!!すごく理論的でめちゃ納得できました!! だいたいのお花、太陽の方向に花を開けるイメージでしたが、モクレンとコブシはそうなるんですね。 春への準備が少しずつ進む様、この輝かしい光で感じますね!!
2016年02月06日15時30分
papada
立春ですものね。 此方は冬真只中ですが、作品は暖かさを感じる情景ですね。 背景のボケも蕾の多さを表現されていい感じですね。
2016年02月04日09時22分