写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

シンイチロウ シンイチロウ ファン登録

オールドレンズの世界

オールドレンズの世界

J

    B

    今日届いたばかりのオールドレンズで早速散歩しながら試し撮りをして来ました。 α7S + RAYQUAL CY-SαE + CONTAX Carl Zeiss Planar T* 135mm F2 F2開放での撮って出し、手持ち撮影です。 このレンズ一段絞ると円形絞りでない為に玉ボケが変な形になってしまいます。 絞り開放ポートレートメインで使おうと思っているので問題なさそうです。

    コメント6件

    シンイチロウ

    シンイチロウ

    実はイルコさんの素敵なポートレート作品を見て135mm F2のレンズが欲しくなりました。 でもα7シリーズのαEマウントだと135mm単焦点レンズはないのです。 それで資金節約も考えてちょっとだけ安いオールドレンズを買ってみました。 主にストロボを使ってじっくり撮るポートレート撮影に使う予定です。 早速今週末にポートレート撮影に行く予定です。

    2016年02月03日22時38分

    しろたん。

    しろたん。

    AEはちょっと絞った時に、絞りが手裏剣みたいな形になってしまいますよね。

    2016年02月03日22時46分

    シンイチロウ

    シンイチロウ

    しろたん。さん 同じレンズを持っているのでしょうか。 AEGの改良型のMMGでそれが改良されているのですか。 このレンズを買う決め手になったのは会社の先輩なのです。 先輩に実物を見せて貰ったのですが、 レンズ自体の外観とMade in West Germanyの文字が格好良かったです。 そして先輩はCarl ZeissのPlanarのボケ味には外れがないと言っていました。 そして迷わずすぐに買った方が良いと勧めてくれたのでその日のうちにポチってしまいました。 まだこのレンズが良いのか悪いのか分かりませんが ポトレへの実戦投入が楽しみです。

    2016年02月03日23時05分

    しろたん。

    しろたん。

    私は50mm/F1.4のAEJを持っています。 http://photohito.com/photo/5114453/ MMでは円形に近い形に改良されたと記憶していますが、 135mmに関してはよく分かりません。85mm/F1.4が欲しい のですが、85mmのボケより凄いらしいですねこのレンズ。 羨ましいです!!

    2016年02月03日23時13分

    シンイチロウ

    シンイチロウ

    しろたん。さん 85mm F1.4良さそうですよね。 私もこのレンズのボケがそれを超えると言うのを見つけて買ってしまいました。 オールドレンズの沼に落ちないように気をつけないといけませんね。 でもしろたん。さんのグルグルボケレンズ凄く気になってます。 今度あれで娘さんのポートレートお願いします。

    2016年02月03日23時31分

    シンイチロウ

    シンイチロウ

    助手見習いさん なんとEマウントでG Masterブランドのレンズが一気に3本も発表されましたね。 85mm F1.4がCANONの85mm F1.2のボケを超えられるのか気になります。 色々作例が出てきてボケが綺麗ならきっと85mm F1.4買ってしまうと思います。 値段はきっと高いでしょうね。

    2016年02月04日22時17分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたシンイチロウさんの作品

    • 捕まえてあげる
    • 日本一のきばな藤トンネル
    • 美の佳境
    • 花の精
    • 小さな憂い
    • 木漏れ陽

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP