x7i
ファン登録
J
B
かつて銅山で栄えた足尾の町の風景です。 採掘された鉱物を運んでいた路線も国鉄民営化を経て現在は「わたらせ渓谷鐵道」という名称で沿線住民や観光で訪れたお客さんを乗せて走っています。 列車は電線でぶったぎれてしまいましたがまぁいいか、と…f(^_^;
小梨怜さん 夕張って財政破綻したってニュースでやってたやつでしたっけ…? 夕張のことはよくわかりませんがここ足尾はなんか哀愁のようなものを感じますね(そんなこと言っちゃ失礼かもしれないけど…)
2016年02月03日10時01分
夕張も足尾も昔は大賑わいでした。 石炭と銅の違いはあれど、炭住街の中を走る景観は「わ」鉄の方が華やかです。 機会を見つけて夕張を訪れてください。 きっと足尾と同じに見えますよ。
2016年02月03日19時11分
horizonさん ここは銅山で働く人たちのための社宅だったそうです。共用施設として集会所や共同浴場もあったそうで賑わっていたそうです。 当時のことに思いを馳せながらここを歩いてると心に沁みるものがあります。 ちなみにこの撮影ポイントは最寄りの通洞駅から徒歩で10~15分くらいでしょうか
2016年02月04日13時09分
小梨怜
かつての夕張と同じ光景です。
2016年02月02日18時23分