写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

まさりん まさりん ファン登録

星に願いを

星に願いを

J

    B

    レンズはMC-Volna9 50mm/2.8 星形の絞りを持つロシアンレンズです。 クルマのボディーに反射した光が星形のボケになります。

    コメント12件

    kazu-p

    kazu-p

    面白いボケ、こんなレンズもあるのですね(^O^)

    2016年02月01日21時00分

    朱雀suzaku

    朱雀suzaku

    星形に光るボケが良い感じですね。 ロシアンレンズ初めてしりました(^_^)

    2016年02月01日21時03分

    RE-ROCKET

    RE-ROCKET

    星ボケですね(^O^)

    2016年02月01日21時08分

    まさりん

    まさりん

    kazu-pさん、朱雀さん、RE-ROCKETさん、コメントありがとうございます。 同じくロシアンレンズのインダスターというのも星形絞りで有名ですが、Volna9のほうが最短撮影距離が短くて使いやすいです。 梅と星ボケで、ウメ星です(笑)

    2016年02月01日23時51分

    juu5

    juu5

    星ボケは初めて見ました きれいですね(^.^)

    2016年02月02日21時27分

    まさりん

    まさりん

    バンドワゴンさん、コメントありがとうございます。 フィルター枠に星形の穴の開いた厚紙をはめ込んでもそれなりにいけると聞きます。

    2016年02月02日22時52分

    THUMB

    THUMB

    はじめまして♪ 星ボケ面白く、梅の花から出てきたみたいで素敵ですね♪(*^^*)

    2016年02月06日08時23分

    まさりん

    まさりん

    THUMBさん、ぽりさん、コメントありがとうございます。 ご角形ではなくて六芒星の六角形です。どういう理由でこんな形の絞りにしたのか、またくわかりません。

    2016年02月07日22時52分

    猫星2号

    猫星2号

    まさりん さん こんばんは! 初めまして。 星形の絞りの形は初めて見ました。 星形のボケを利用した表現も面白いですね。 ロシア人が雪の結晶の形を見て、絞りの形を これにしたのかも!!!!! そうだとしたらなかなかのセンスの持ち主ですね。

    2016年02月09日20時50分

    まさりん

    まさりん

    HY13さん、コメントありがとうございます。 どういう理由で六芒星の絞りなのかは知る由もありませんが、面白い表現に使えて楽しいですね。」

    2016年02月09日22時59分

    ◇ゆっき◇

    ◇ゆっき◇

    まさりんさんこんにちは♪ 先日はご訪問頂きありがとうございます(*^_^*) すごい!! こんな技があるなんて初めてみました!!

    2016年04月01日15時43分

    まさりん

    まさりん

    ◇ゆっき◇さん、コメントありがとうございます、 梅干しじゃなくて、梅星ですね。(笑)

    2016年04月03日14時13分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたまさりんさんの作品

    • 恵みの雨
    • 散らす秋
    • キラキラの背景
    • 鎌倉の秋
    • ヒガンバナのお客様
    • さくら

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP