岩魚
ファン登録
J
B
明け行く空は 紺碧から碧いろに薄れ始める頃 水面より立ち上る 朝霧に覆われ始める 折よく山の向こうから 薄紅色の朝陽が差し込み 僅かに漂う雲と 朝霧を紅く染めはじめる 冷え切った大気に伸びる大樹は 美しきシルエットを造れり・・・ い わ な
じんたSさん ありがとうございます! 僅かの間にどんどん変わり行く朝の景色を撮るためには厳しい寒さに負けないことが大切です(笑 綺麗に撮れた時の喜びはひとしおですよ(笑
2016年01月31日21時39分
Hummel Noteさん ありがとうございます! この場所は、朝景色を撮るための僕のお気に入りの場所です(笑 東の山が高いのでなかなか日が差し込まずに空だけを染めてくれるんですよ(笑
2016年01月31日23時11分
朱雀さん ありがとうございます! 僕もできるだけ大勢の方たちに安曇野の自然を味わっていただきたいと思っています! 春にはPHOTOHITO仲間で安曇野ツアーを計画したいと思っているのでご参加いかがですか・・・?
2016年02月01日20時11分
空色しずくさん ありがとうございます! しずくさんが駆け付けた時はkの空は朝霧に覆われてしまっていましたね・・・! でも東京ではめったに味わえない濃い霧も楽しんでいただけたかと思います(笑
2016年02月01日21時39分
朱雀さん ありがとうございます! すこしづつ皆さんのご希望をお聞きして計画していきますね~! 万が一僕が仕事でつぶれても、きっとしずくさんがガイドしてくれると思います(笑 もう安曇野のエキスパートだから・・・(笑
2016年02月02日21時00分
ブラックオパールさん ありがとうございます! ここに着いたときはまだこうして碧い空が見えていたのですが、 みるみる朝霧が湧いてきて、幻想の世界になってしまいました(笑
2016年02月06日22時58分
岩魚
ぽりさん ありがとうございます! 昨日からPHOTOHITO仲間で美ヶ原に登るはずだったのですが、一昨日の夜、中腹の倒木により美ヶ原台上は 孤立してしまったため、急きょ「安曇野撮影会」になりました(笑 今朝は朝霧がすごくて戸惑いました(笑
2016年01月31日21時25分