写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

カイヤン二世 カイヤン二世 ファン登録

昨年9月のM42 ステライメージで再処理

昨年9月のM42 ステライメージで再処理

J

    B

    過去画像(http://photohito.com/photo/4860323/)でステライメージの練習をしました。これでphotohito復帰三部作のステライメージでの再処理は終了。やはりステライメージのデジタル現像はスゴイですね。

    コメント6件

    瀬戸の素浪人

    瀬戸の素浪人

    こんばんは。 ステライメージ いいですね~・・・

    2016年01月30日20時21分

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    瀬戸の素浪人さん、こんばんは。ありがとうございます。 ステライメージ、カラーバランス調整とデジタル現像だけでも使う価値があるように思います。 ダーク&フラット補正についてはRAP2が良いようで、夏頃にPhotoshopと一緒に導入出来たらいいなと思っています。

    2016年01月30日20時43分

    婆凡

    婆凡

    おはようございます。 以前と比べると青みが増して別の画像のようですね! ステライメージも使いこなしているようでさすがですね。 月の出が遅くなり星撮りにはいい時期なのですが、あいにくの空模様でしばらく撮影が出来そうにありません。 満月期はあれだけ晴れていたのに残念です。

    2016年02月01日09時16分

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    婆凡さん、ありがとうございます。 まだ限られたコマンドしか使えていませんが、ステライメージの処理が安定してでき、photoshopが導入できるよう、頑張ります。今後もご指導よろしくお願いします。 こちらも、月夜は晴れますが、新月期はダメななことが多いです。

    2016年02月01日17時23分

    yoshim

    yoshim

    前のと較べると星像が締まったと思います。あとはデジ現SSSですか?色も出たと思います。 ただし、多分デジ現後の最高輝度が255じゃないのではないかと?飛ばすところは飛ばしたほうが輝き感が出る気がします。

    2016年02月02日22時46分

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    yoshi-tamさん、こんばんは。ありがとうございます。 中心部が真っ白になってしまうと思い、ちょっと控えてしまったので、メリハリの無い画像になってしまったのですね。「飛ばすところは飛ばす」次は注意してやってみます。今後もよろしくお願いします。

    2016年02月02日22時58分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたカイヤン二世さんの作品

    • 月 2019.09.09 《久々にGINJIで撮影》
    • 玄関開けたらお隣の銀河
    • 厚化粧のオリオン
    • 離脱
    • 達磨に変身
    • 姫路城と月

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP