Biwaken
ファン登録
J
B
いつもの公園内、サルトリイバラの茂み。 葉の落ちた茂みの中を覗くと、オオカマキリの卵鞘がありました。 狭い範囲に3つ程見つけました。
人生いろいろさん ありがとうございます。 そうですね、春になったらチビカマキリ達がたくさん出てくるはずです^^ この中でじっと春を待っています。 カツオブシムシなどにやられていなければ・・・ですが。
2016年01月30日21時10分
kazu-pさん ありがとうございます。 100〜200匹ほど出てくるようですよ。 でも、その中から大きく育つ事が出来るのは、ほんの一握り。 自然で生き抜くのは難しいですよね。 暖かくなって、小さなカマキリ達に出会うのが楽しみです^^
2016年01月30日21時21分
Teddy_yさん ありがとうございます。 そうですね、葉っぱが無くなると、色んな物が見えてきますね。 暖かくなると、ここからたくさんのカマキリが出てくると考えると、なんだかわくわくします。 楽しみですね^^
2016年01月30日21時32分
バジル2022
春になったら、ここから、チビカマキリたちが出てくるのですか この中でじっと春を待っているんですね(*^_^*)
2016年01月30日16時35分