写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

岩魚 岩魚 ファン登録

imagきらめきe

imagきらめきe

J

    B

    この地の樹氷は朝霧が冷え切った樹木の幹や枝に氷着したもの・・・ きらめく結晶が、みるみる大きくなっていく・・・❗️

    コメント30件

    stella

    stella

    とても美しいですね。自然の力は凄いですね! 

    2016年01月28日22時08分

    501

    501

    美しいです。これは素敵だ(^^)

    2016年01月28日22時23分

    ニーナ

    ニーナ

    綺麗~~~(^^♪ 実物を 見てみたいです。

    2016年01月28日23時24分

    shinoda9900

    shinoda9900

    こんな結晶が出来るのですね

    2016年01月29日02時57分

    ちく

    ちく

    綺麗です♪こんな写真自分もチャレンジしたいです♪

    2016年01月29日05時22分

    フンメルノート

    フンメルノート

    拡大するとよく見えますね、一つ一つが決勝の塊。雪印がいっぱいです。 雪印のバターは最近高い((+_+))

    2016年01月29日09時01分

    岩魚

    岩魚

    Stella さん ありがとうございます❗️ この時期夜間晴れて放射冷却で極寒の世界になりますが、陽が昇り朝霧が出はじめると それが冷え切った樹木に氷着していきます❗️ 見ている間にどんどんこの氷の花が育っていくんですよ❗️

    2016年01月29日11時12分

    岩魚

    岩魚

    501さん ありがとうございます❗️ 501さんが見ればすぐにスウィーツの材料にされてしまいそうです(笑 これを器に落とせばそのままカキ氷です(笑

    2016年01月29日11時14分

    岩魚

    岩魚

    ニーナさん ありがとうございます❗️ ぜひ一度安曇野においでくださいね❗️ 今年はPHOTOHITO仲間での安曇野撮影ツアーを考えています(笑

    2016年01月29日11時15分

    岩魚

    岩魚

    shinoda9900さん ありがとうございます❗️ なかなか近寄ってみることがありませんが、 まさに氷の結晶です❗️ コンデジだったのでここまで、次回はマクロでいきますね(笑

    2016年01月29日11時18分

    岩魚

    岩魚

    BBX–MZさん ありがとうございます❗️ きっと501さんならガラスの器に掻き落としてミルクをかけて食べると思います(笑

    2016年01月29日11時19分

    岩魚

    岩魚

    ちくさん ありがとうございます❗️ ちくさんの家のあたりはあまり寒くなりませんものね・・・ ぜひ安曇野に撮りにきてください❗️ 晴れた陽が続くときは必ず見られますよ(笑 僕も今度樹氷だけを撮ってみようかな(笑

    2016年01月29日11時22分

    岩魚

    岩魚

    Hummel Noteさん ありがとうございます❗️ その日の出来立てですから多分食べられますよ(笑 次回は僕が試してみます(笑

    2016年01月29日11時24分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    自然の造形美ですね!!!!!

    2016年01月29日15時31分

    Teddy_y

    Teddy_y

    改めて厳冬が創り出すオブジェの美しさに驚かされます。 雪に馴染みのない私には憧れの被写体です。

    2016年01月29日15時54分

    空色しずく

    空色しずく

    自然のつくりだす美しい煌めき・・・☆ 街の中でもこんなに身近に見ることができるんですね~ 昨年は春と秋にしか安曇野に行っていないので冬の安曇野で キラキラ光る綺麗な樹氷を実際に見に行ってみたいです おひさまロードにも行きたいし暗黒軍の白鳥さんにも逢いた~い(笑

    2016年01月29日15時58分

    岩魚

    岩魚

    おおねここねこ2さん ありがとうございます❗️ 自然というのは厳しいけれど美しいものですね❗️

    2016年01月29日20時35分

    岩魚

    岩魚

    Teddy yさん ありがとうございます❗️ 厳しい自然の作り出すこの自然美には感動してしまいます❗️

    2016年01月29日20時35分

    岩魚

    岩魚

    空色しずくさん ありがとうございます❗️ えっ、美ヶ原だけでは物足りないの・・・❗️ 時間さえ許せばねえ・・・(笑

    2016年01月29日20時37分

    楓花

    楓花

    宇津木しいですね~♪ 自然が作り出す芸術に見惚れてしまいました(^_^.)

    2016年01月30日10時16分

    きたろう

    きたろう

    綺麗ですね。(^-^) でも寒そう~~(笑) 私の地方も最近二度の積雪がありましたが 残念ながら二度とも出張で雪を撮ることが 出来なかったです。(-_-;

    2016年01月30日14時05分

    岩魚

    岩魚

    楓花さん ありがとうございます! この厳しい自然があるからこそみられる自然の芸術、 このまま融けないでいてくれ、と念じてしまいました・・・!

    2016年01月30日21時45分

    岩魚

    岩魚

    きたろうさん ありがとうございます! 今年は雪の降る日が少ないので、なかなかいい雪景色が撮れませんよね・・・

    2016年01月30日21時46分

    *kayo*

    *kayo*

    美しくもシャーベットみたいで食べてみたくなります♪

    2016年01月30日23時10分

    岩魚

    岩魚

    Pink leafさん ありがとうございます! このまま掻き落としてミルクをかけたらおいしい鴨・・・です(笑

    2016年01月30日23時57分

    岩魚

    岩魚

    ぽりさん ありがとうございます! 実はこれは霧氷です(笑 夜中から気温が下がった朝、立ち上る朝霧が冷え切った樹木に結晶しながら凍り付くものです! 樹氷と言われるものも霧氷の仲間ですね・・(笑

    2016年01月31日21時27分

    **しろつめ草の花冠**

    **しろつめ草の花冠**

    自然の創り出した造形美。。。 ひたすらに美しいですね✨ 拡大して見せていただきました。 あぁ〜もう感動で胸がいっぱいです✨

    2016年02月01日22時52分

    岩魚

    岩魚

    **しろつめ草の花冠**さん ありがとうございます! 朝霧が凍り付いてできるこの樹氷も、霧が晴れて陽の光が強くなると再び気化して 消えて行ってしまいます・・・ 僅かの時間の儚い造形美、堪能していただければ本望です(笑

    2016年02月01日23時06分

    mic y

    mic y

    すごく綺麗です。こんな景色に出会いたい!

    2016年03月24日23時10分

    岩魚

    岩魚

    mic yさん ありがとうございます❗️ よく晴れた冬の朝、安曇野では気温がマイナス15度くらいに下がります。 そんな日は河から立ち上る霧が冷え切った樹木などにどんどん氷結してこのような景色になります(笑 一度真冬の安曇野を訪ねてみてくださいね(笑 また真冬とは言わず一年中自然の美しいところですので、あらかじめご連絡いただければご案内いたしますよ(笑

    2016年03月25日08時54分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された岩魚さんの作品

    • 水車小屋の朝 (フィルムスナップ)
    • 水車小屋の日々・・・
    • ゆきやなぎの日
    • 青い花
    • あの日の記憶
    • 色のない世界

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP