写好
ファン登録
J
B
地元の公園に多くのカモメが来てました。 ここ数年は数が減ってましたが、こんなにたくさんは久しぶりです♪
DMさん、こんばんは、早速ありがとうございます。 ここのカモメさん、少々のことでは驚かないみたいです。 しっかりとピントの位置まで確認されて、手抜きできません(笑 少し離れていたのですが、カラスとカモメの空中バトルを見ましたよ♪ カモメの方が執拗で優勢なのには驚きました。
2016年01月28日22時38分
こなつさん、こんばんは、ありがとうございます。 カモメは集団行動するようですから、休む時も一緒なんでしょうね♪ 近年こんな数のカモメを見てませんので、しっかりカメラにおさめました。
2016年01月28日22時43分
rumirumiさん、こんばんは、ありがとうございます。 水面に少し出ているコンクリートの突起物が、並んだカモメさんの足元にあります。 日向ぼっこにちょうど良い場所見たいですね♪
2016年01月28日23時54分
MJEさん、こんばんは、ありがとうございます。 以前からカモメをよく見る公園の池ですが、ここにこれだけ並んだのは初見でした♪ 久しぶりのカメラだったんですけどホント、ラッキーでした。
2016年01月29日21時39分
kazu-pさん、こんばんは、ありがとうございます。 そうですね、DMさんもおっしゃってましたが見てみたいですね♪ 1メートルくらいに近づいても逃げないので、爆弾でも落ちない限り無理っぽいです(笑
2016年01月29日21時43分
ユリカモメはこういうところに密集するのが好きなんですよね。 風が吹いてると風上に頭を向けるので、みんな同じ方向を向くんです。 こちらはバラバラに向いてるので、風が弱かったみたいですね^^
2016年01月30日06時48分
nikkouiwanaさん、おはようございます、ありがとうございます。 生態をホントによく御存じですね、風は無風状態でした♪ ということは、風が強い日だと統一性のある並びになったんですね、ちょっと残念な思いです。
2016年01月30日09時34分
すごい~~~ならんでますね~~~!! 一番むこう、見えなくなるまで~~~(o´▽︎`o)ノ はじめまして。 天王川の藤のお写真からです♪ 美しく素敵なお写真の数々に魅入ってしまいました。 また是非お邪魔させてください゚・*:.。. .。.:*・゜
2016年05月06日12時44分
micomicoさん、はじめまして、たくさんのお気に入りとコメントありがとうございます。 拙作ばかりでお恥ずかしいです、辛口のコメントもしてやってください♫ ここはmicomicoさんが訪れた天王川公園の大池です。 今年は多くのカモメが来てくれました♪
2016年05月06日21時41分
こなつ
見事に整列しましたね!! これって何か意味があるんでしょうか? ご本人たちに訊いてみたいです^^
2016年01月28日22時33分