写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ももとすいか ももとすいか ファン登録

寒波が去れば、春間近・・

寒波が去れば、春間近・・

J

    B

    この冬一番の寒さも去って  昨日あたりから暖冬に戻った様です・・    が、残念ながら明日は雨の予報(''◇'')ゞ 今週明ければ、もう2月・・  春間近・・梅も一気に咲きそうです(*^▽^*)/  

    コメント10件

    mnp

    mnp

    こんばんわ……。 ブログの前にこっちに投稿なんですね……(^^ゞ うん? これ ペンタックスじゃないですか。 ってことは今日は2台体制だったんですか,なんかすごいなぁ~(^^ゞ Limitedレンズ すいかさんが求める解像度に合致するんですね……。 自分にはとても手が出ないレンズです……(^^ゞ お見事!

    2016年01月28日18時36分

    芽紅

    芽紅

    ももとすいかさん、UNX-5707の情報ありがとうございました。 テレコンを付けたときの、最長のレンズの長さを測ってみましたら 245ミリ(テレコンの先端まで)あったのですが、大丈夫でしょうか? ちなみにテレコンの長さは、約80ミリほどあります。 追記:UNX-5706というLONGもあるみたいですね。長い方がいいかな?^^

    2016年01月29日18時14分

    ももとすいか

    ももとすいか

    mnpさん (-^▽^-)2台持ち・・です(笑)  DA Limitedは然程高くはないです・・ FA limitedは高くて手が出ません(''◇'')ゞ

    2016年01月29日18時43分

    ももとすいか

    ももとすいか

    Kちゃん (-^▽^-)また暖冬になる様です。 今日は大雨ですが(;^ω^)   今年の春は早そうですね(;^▽^b   

    2016年01月29日18時44分

    ももとすいか

    ももとすいか

    Genさん (-^▽^-)このレンズ・・けっこう解像力が高くて密度の高い写真が撮れてます(笑)

    2016年01月29日18時44分

    ももとすいか

    ももとすいか

    芽紅さん (-^▽^-)わたしの1万円マジックは・・ レンズをテレ端に伸ばした状態でテレコンではなくレンズの先端をサポートする様にしてるので ボディの三脚座から180mmくらいの位置に受けが居ます。 テレコンを抱える場合は、そこから更に70mmくらい先になるのでV3(Lタイプ)でもとどくがどうかですね。 8作前の写真が、レンズ先端でサポートしてる状態です。  ちなみにうちの場合レンズ(最長)+テレコン=マウント面から260mmあります(うちレンズが180mm)  

    2016年01月29日19時00分

    りん+

    りん+

    70mm limited は私のメインレンズ。 ちっさいのに力持ち、いい相棒です。

    2016年01月30日02時14分

    芽紅

    芽紅

    >ボディの三脚座から180mmくらいの位置に受けが居ます 私のテレコン、ものすごく重たいので、テレコンを支える 必要があります。そのテレコンを支える位置が、マウントから 180ミリあたりが、ちょうどいいみたいです。

    2016年01月30日10時13分

    ももとすいか

    ももとすいか

    りん+さん (-^▽^-)Limitedっていうだけあって、解像・描写とも申し分ないですよね(^▽^;)b

    2016年01月30日13時47分

    ももとすいか

    ももとすいか

    芽紅さん (-^▽^-)マウントから180mmだとV4(UNX-5707)だと5~60mm短いですね・・  V3(UNX-5706)の寸法わかりませんが、いけると良いですね(;^ω^)b

    2016年01月30日13時52分

    同じタグが設定されたももとすいかさんの作品

    • 中秋の幻影・・
    • 赤鮮やかに・・晩秋
    • 今が旬の彼岸花・・その名は曼珠沙華
    • 梅雨の最中の 夏カラ~
    • 晩秋の色彩・・も・み・じ
    • 梅雨、まだ明けないね‥赤いバラ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP